2015-09-06
DIY
アクセ作りの次に嵌ってるのが・・・
今は DIY
洋服かけを作ったり・・・
あと要らなくなって義妹から貰った洋服ダンスを下駄箱に改装したりしましたが・・・
今回は My Desk
σ(・・*)アタシはどっちかって言えばそんなに整理が上手じゃ無いタイプ
断・捨・離 とか
トキメク物だけ残してあとはサヨナラ とか
そんなん流行ってますが・・・
どれもこれもトキメクし どれもこれも 想いが入っちゃってるんで捨てられません
こんな性格なのに収集癖があってご存知の通り カエルを集め 睡蓮を集め アクセを次々と作る
それがどれもこれも細かい=小さい
収納が・・・・・足りない
ほんでDIYして収納作りました
ついでに周りもちょっと変えてみました
まずは オブジェ或いは飾り棚と化してるVAIOのDesktopの上

ファンミ当選って事で・・・
しまっていたミヌしゃんのサジンを置きました
2013年のミヌしゃん・・・多分

その横にケースに入ったカエルどぅる
こりゃほんの一部
ケースの向こうのミヌしゃんはかれこれ・・・・8年くらい前
埼アリの・・・あの時のミヌしゃん

造花の睡蓮の鉢植えと以前紹介した造花の切花の睡蓮
作った収納BOXのいっちゃん上に乗せました

この四角い大・中・小のBOXの組み合わせで収納棚を作りました
DIYとか大層な事言ってますが・・・
これは100均で売ってるBOXをただボンドでくっつっけただけです
上段にはチングが誕生日プレゼントでくれたカエル達が・・・
あとは・・・・白ピクミン
ピクミン他にも居たんだけど・・・ドコ行っちゃったんだか???
気がつけば白だけ
そして中段には フライングタイガー で買った安いマトリョーシカ
本物は数が多けりゃ多いほど高いんでしょうー?
あとは造花の多肉植物の鉢植え

引きで撮るとホントにゴチャついてるのが判っちゃいますが
‘無いものは作る’
そんなココロで 自分が気に入ったもの を作ってます
まっとりあえずどんな出来でも自分で作ると愛着わくでしょ
今後もまだまだ作る予定です
今は DIY
洋服かけを作ったり・・・
あと要らなくなって義妹から貰った洋服ダンスを下駄箱に改装したりしましたが・・・
今回は My Desk
σ(・・*)アタシはどっちかって言えばそんなに整理が上手じゃ無いタイプ
断・捨・離 とか
トキメク物だけ残してあとはサヨナラ とか
そんなん流行ってますが・・・
どれもこれもトキメクし どれもこれも 想いが入っちゃってるんで捨てられません
こんな性格なのに収集癖があってご存知の通り カエルを集め 睡蓮を集め アクセを次々と作る
それがどれもこれも細かい=小さい
収納が・・・・・足りない

ほんでDIYして収納作りました
ついでに周りもちょっと変えてみました
まずは オブジェ或いは飾り棚と化してるVAIOのDesktopの上

ファンミ当選って事で・・・
しまっていたミヌしゃんのサジンを置きました
2013年のミヌしゃん・・・多分

その横にケースに入ったカエルどぅる
こりゃほんの一部
ケースの向こうのミヌしゃんはかれこれ・・・・8年くらい前
埼アリの・・・あの時のミヌしゃん

造花の睡蓮の鉢植えと以前紹介した造花の切花の睡蓮
作った収納BOXのいっちゃん上に乗せました

この四角い大・中・小のBOXの組み合わせで収納棚を作りました
DIYとか大層な事言ってますが・・・
これは100均で売ってるBOXをただボンドでくっつっけただけです
上段にはチングが誕生日プレゼントでくれたカエル達が・・・
あとは・・・・白ピクミン
ピクミン他にも居たんだけど・・・ドコ行っちゃったんだか???
気がつけば白だけ
そして中段には フライングタイガー で買った安いマトリョーシカ
本物は数が多けりゃ多いほど高いんでしょうー?
あとは造花の多肉植物の鉢植え

引きで撮るとホントにゴチャついてるのが判っちゃいますが

‘無いものは作る’
そんなココロで 自分が気に入ったもの を作ってます
まっとりあえずどんな出来でも自分で作ると愛着わくでしょ
今後もまだまだ作る予定です
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © ココで❤m&mなカンジ All Rights Reserved.