2020-12-21
The Merry Widow
2017年の2月27日
その前日にσ(‐_‐)ワタシは台湾旅行から帰国
その次の朝
いつものように仕事に出かけた 主人
会社から
‘ご主人がトイレで倒れて・・・救急搬送されました 奥さんも直ぐに病院に向ってください’
義妹に連絡して義妹の車で病院へ
主人の意識はありませんでした
主治医の説明では
脳幹出血である事
このまま逝ってしまうかもしれない事
意識が戻る事は無いと考えておいた方が良い事
が告げられました
身長178㎝ある主人が窮屈そうに病院の救命救急のベッドの上で体中に管繋がれて寝てました
娘たちも後から来て・・・泣きじゃくっていましたからσ(‐_‐)ワタシがしっかりしないとって思って頑張りました
それから1か月程
直ぐに命の危険は無くなったもののICUに移り一般病室に移り・・・
意識は戻ったものの寝たきりになりました
救急病院なので長期入院は出来ないので転院となりました
転院先の病院には1年程居ました
この病院に転院してからまばたきでコミニケーションをとれることに気が付いて・・・
‘お父さんσ(‐_‐)ワタシの言う事判ったらまばたきして パチパチして’
って言うと パチパチ する主人
正直嬉しかった
どんな形であれコミニケーションがとれるんですから
がどこもそうらしいのですがベッドの空きを作るため医療行為の点数が低い患者は転院を勧められます
転院先は市役所に行って相談し主人を預かってもらってる病院のソーシャルワーカーさんと相談し決めた病院が我が家から🚴で10分くらいの老人介護病院
介護されてる患者の中ではいっちゃん若いのが主人じゃないかと思う位おじいちゃんおばあちゃんだらけの病院でした
だけど
寝たきりの患者へのスキルはそれだけ豊富なわけだから安心して預けられました
今年2020年の夏の終わり頃
看護師さんから直接我が家に連絡があって・・・
熱が上がって調子が良くない
2020年は2月末から例え家族でも面会は出来なくなっていました
コロナのせいです
心配もあったのですが会えていないので顔だけでも見たくて無理やり病院に行ってほんの5分だけ面会を許されて5分だけ面会しました
それから12月1日
病院から連絡があって
血中酸素濃度が低く熱38度5分ほど出ています 酸素吸入の酸素濃度を4㏄まで上げて吸入してます
それから1週間
コチラから確認のための電話を入れたところ
ちょうど今奥様に電話しようとしてたところなのですが・・・やはりまだ血中酸素濃度が低いので酸素濃度6㏄まであげて吸入しています 熱は平熱に戻っています
そして
次に来た電話が
ご主人が危篤です
σ(‐_‐)ワタシに娘2人はタクシー呼んで病院へ
ツーチェは会社の長期出張中で出張先に連絡
主人は
2年10ヶ月の闘病の末逝きました
正直
事故で急に目の前から居なくなったわけではないので思ったよりも覚悟は出来ていました
だけど・・・覚悟は出来ていたものの
葬儀の時には現実味がありすぎて・・・ちょっとボ~~~っとしちゃいました
泣かなかったσ(‐_‐)ワタシは冷たい嫁なんでせうか・・・
泣きたいのはσ(‐_‐)ワタシではなくて 本人 だと思うから
なにしろコロナだから
葬儀も家族葬
弔問客も5人以下に規制されて・・・
ご時世だから仕方ありません (*uдu))ぅんぅん((uдu*)
以上がσ(‐_‐)ワタシがココを休ませてもらった事情でした
だけど・・・
タイトルにもある通り・・・σ(‐_‐)ワタシはメソメソグズグズしていないのが主人への供養だと思っています
だから Merry Widow ~ 陽気な未亡人 で生きていきたいと思ってます
これからも よろしくです (*^^)v
その前日にσ(‐_‐)ワタシは台湾旅行から帰国
その次の朝
いつものように仕事に出かけた 主人
会社から
‘ご主人がトイレで倒れて・・・救急搬送されました 奥さんも直ぐに病院に向ってください’
義妹に連絡して義妹の車で病院へ
主人の意識はありませんでした
主治医の説明では
脳幹出血である事
このまま逝ってしまうかもしれない事
意識が戻る事は無いと考えておいた方が良い事
が告げられました
身長178㎝ある主人が窮屈そうに病院の救命救急のベッドの上で体中に管繋がれて寝てました
娘たちも後から来て・・・泣きじゃくっていましたからσ(‐_‐)ワタシがしっかりしないとって思って頑張りました
それから1か月程
直ぐに命の危険は無くなったもののICUに移り一般病室に移り・・・
意識は戻ったものの寝たきりになりました
救急病院なので長期入院は出来ないので転院となりました
転院先の病院には1年程居ました
この病院に転院してからまばたきでコミニケーションをとれることに気が付いて・・・
‘お父さんσ(‐_‐)ワタシの言う事判ったらまばたきして パチパチして’
って言うと パチパチ する主人
正直嬉しかった
どんな形であれコミニケーションがとれるんですから
がどこもそうらしいのですがベッドの空きを作るため医療行為の点数が低い患者は転院を勧められます
転院先は市役所に行って相談し主人を預かってもらってる病院のソーシャルワーカーさんと相談し決めた病院が我が家から🚴で10分くらいの老人介護病院
介護されてる患者の中ではいっちゃん若いのが主人じゃないかと思う位おじいちゃんおばあちゃんだらけの病院でした
だけど
寝たきりの患者へのスキルはそれだけ豊富なわけだから安心して預けられました
今年2020年の夏の終わり頃
看護師さんから直接我が家に連絡があって・・・
熱が上がって調子が良くない
2020年は2月末から例え家族でも面会は出来なくなっていました
コロナのせいです
心配もあったのですが会えていないので顔だけでも見たくて無理やり病院に行ってほんの5分だけ面会を許されて5分だけ面会しました
それから12月1日
病院から連絡があって
血中酸素濃度が低く熱38度5分ほど出ています 酸素吸入の酸素濃度を4㏄まで上げて吸入してます
それから1週間
コチラから確認のための電話を入れたところ
ちょうど今奥様に電話しようとしてたところなのですが・・・やはりまだ血中酸素濃度が低いので酸素濃度6㏄まであげて吸入しています 熱は平熱に戻っています
そして
次に来た電話が
ご主人が危篤です
σ(‐_‐)ワタシに娘2人はタクシー呼んで病院へ
ツーチェは会社の長期出張中で出張先に連絡
主人は
2年10ヶ月の闘病の末逝きました
正直
事故で急に目の前から居なくなったわけではないので思ったよりも覚悟は出来ていました
だけど・・・覚悟は出来ていたものの
葬儀の時には現実味がありすぎて・・・ちょっとボ~~~っとしちゃいました
泣かなかったσ(‐_‐)ワタシは冷たい嫁なんでせうか・・・
泣きたいのはσ(‐_‐)ワタシではなくて 本人 だと思うから
なにしろコロナだから
葬儀も家族葬
弔問客も5人以下に規制されて・・・
ご時世だから仕方ありません (*uдu))ぅんぅん((uдu*)
以上がσ(‐_‐)ワタシがココを休ませてもらった事情でした
だけど・・・
タイトルにもある通り・・・σ(‐_‐)ワタシはメソメソグズグズしていないのが主人への供養だと思っています
だから Merry Widow ~ 陽気な未亡人 で生きていきたいと思ってます
これからも よろしくです (*^^)v
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
お悔やみ申し上げます。
心からご主人様のご冥福をお祈りいたします。
詳細のないお休みのお知らせに、ご不幸ごとでなければ良いがと懸念していましたが・・・
いつも明るいレビューや近況ニュースに満ちていたので、まさかご主人がそんな状況にあられるなんて、夢にも思いませんでした。
愛らしいお譲さんに恵まれて、強く生き抜くMOMだったのですね。
ハイ、きっとご主人もまた明るく歩き出すご家族を望んでいるはずです。
それにしても憎きコロナです!
詳細のないお休みのお知らせに、ご不幸ごとでなければ良いがと懸念していましたが・・・
いつも明るいレビューや近況ニュースに満ちていたので、まさかご主人がそんな状況にあられるなんて、夢にも思いませんでした。
愛らしいお譲さんに恵まれて、強く生き抜くMOMだったのですね。
ハイ、きっとご主人もまた明るく歩き出すご家族を望んでいるはずです。
それにしても憎きコロナです!
kikiさん あんにょん
コメントありがとうございます
仕事にも復帰し日常が戻ってきました
2年10ヶ月
書きましたが覚悟は出来ていたのでね
これからは自分の為に生きていこうと思ってます
でも現実はひとり残された義父の心配もあって・・・
σ(‐_‐)ワタシは人の世話するため人生を送るっつー星の元に生まれてきたんだと覚悟しています
仕事にも復帰し日常が戻ってきました
2年10ヶ月
書きましたが覚悟は出来ていたのでね
これからは自分の為に生きていこうと思ってます
でも現実はひとり残された義父の心配もあって・・・
σ(‐_‐)ワタシは人の世話するため人生を送るっつー星の元に生まれてきたんだと覚悟しています
Powered by FC2 Blog
Copyright © ココで❤m&mなカンジ All Rights Reserved.