2017-07-11
ごめん、愛してる 日本版

感想
思った通りの内容で思った通りの日本のドラマとしては不思議な設定になってました
主人公律は孤児院の門前に捨てられてた
律 と書かれた紙と指輪が入ったお守り袋と共に
長じて養子に出される
養子先の親の韓国赴任について渡韓
そこで家出 12歳だったか❓
そこから韓国の裏社会で暮らす
正直この設定が・・・不思議な設定
まっ日本は海外養子が韓国ほど無いし養子縁組自体がそれほど多くないってのもあるからこのドラマ自体が日本の社会では設定が難しいであろうと思いました
多分・・・
イ作家の原作を知らない視聴したことない人はこんな設定の日本のドラマ無かったから興味持つと思います
事実 我が家のマンネは原作知りません
だから1話私と視聴して内容が面白いと言ってました
このドラマのメインのテーマは親子愛
これは日本では薄れてきてるテーマです
韓国の母親ほど子供に執着が少ないから
執着がすごいと冬彦さんの母になっちゃうし・・・
日本の女性はマザコンって捉える女性多いからね
配役も私は・・・
判っていたけど やっぱりダメでした
私はダメでした・・・
だけど アジョシをおっちゃんて・・・言うかぁ❓❓❓❓
日本の女子 おっちゃんて言う❓
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
見てないです‼️
私は オリジナルも
だいぶしてから見ました‼️
ラブコメすきな 私には
重いドラマな気がして
見たんですが やっぱり
重かったです‼️
日本ドラマ リメイクするなら
ラブコメがいいな‼️
だいぶしてから見ました‼️
ラブコメすきな 私には
重いドラマな気がして
見たんですが やっぱり
重かったです‼️
日本ドラマ リメイクするなら
ラブコメがいいな‼️
あさひさん あんにょん
コチラもレス遅れてすみません
このドラマはたしか2004年のドラマだったかと・・・
13年前の韓国ドラマはこーゆーテイストのドラマが普通でした
で・・・やっぱりオリジナルのんが良いです
このドラマはたしか2004年のドラマだったかと・・・
13年前の韓国ドラマはこーゆーテイストのドラマが普通でした
で・・・やっぱりオリジナルのんが良いです
Powered by FC2 Blog
Copyright © ココで❤m&mなカンジ All Rights Reserved.