fc2ブログ
2018-11-08

あと半年

平成もあと 半年 となりました

皇室典範が出来てから天皇は亡くなってから次の天皇が皇位につくと決まってから初めての譲位

いろんな決まりを作らなくてはいけないから大変

譲位を受ける現皇太子は若いと言っても50代後半

そーゆー意味では皇太子さまも大変だと思います

連綿と続く日本の皇室

日本の神話の末裔とされる皇室

戦争責任を問われたり政治的発言を求められたり

時代時代で皇室のあり方も変わってくるから天皇のあり方も変わってくるんでしょう

事実武家が台頭した時代は京都にあった皇室は武家社会にとっては象徴であって何の権力も無いってのが現実だったでしょう

遡って天皇家自体が天皇の座を巡って戦った現実もあったし

その頃は絶対権力者が天皇であったっていう現実もあったでしょうからね

昭和になっていわゆる天皇家との縁続きでは無い宮家出身では無い民間と言われるところから天皇家に輿入れしたのが現皇后の美智子さまって言うのは周知のところ

この結婚に当時の宮家の一部からは反対が上がっていたって言う

資料として残っていますね

当時のドコの宮家だったか日記が公開されて皇后さま当時美智子さんが天皇陛下当時皇太子さまとの結婚を反対している文章がありました

昭和は天皇家にとってどんな時代だったのか・・・

そして平成の世となって・・・

31年で幕を閉じるわけです

ハードな天皇皇后両陛下の公務

それを皇太子殿下と皇太子妃が受け継ぐわけですが・・・

皇太子妃雅子さまの健康も心配されます

ココロの問題は長いスパンでの治療が必要だから皇后になってまたいろんな負担が出てきても日本国民は長い目で見てほしい個人的には思います

同じ人間なのだから

ましてや皇室に嫁いで日々初めての経験だらけなのだから・・・
スポンサーサイト



プロフィール

mina3103

Author:mina3103
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ