2017-01-31
花のち晴れ
またまたのコミックネタです
ちょっと1話お試し読みで見っけちゃった次第
TUTAYAで立ち読みしたんですが・・・
あひゃぁ~~~
となった次第





『花より男子』の神尾葉子しえんしぇーの漫画です
一部じゃチョッと話題にもなってましたが私が知ったのはTUTAYAでの立ち読み
衝撃っ
『花男』好きな私には『花男』を踏襲してるこの漫画が衝撃
主人公 音 には婚約者がいてしかも元お嬢様
だからつくしとは全く違う設定
だけど舞台はあのF4がいた英徳学園
赤紙の代わりに庶民狩りとか行われてるんだわ
それを行ってるのはコレクト5って呼ばれてる5人
道明寺を心から尊敬してる神楽木晴が中心となって学校に寄付をしない生徒を庶民と決めて英徳から追い出すっつー
音も元お嬢
今は化粧品会社を経営していた父の代わりに母の面倒を見てバイトに明け暮れる毎日
そんな音には母の友人の忘れ形見との間に婚約の約束があったの
18歳になったら結婚するって
そんな音と晴が出会う
晴の通販のラッキーグッズ好きをたまたま知った音
それをネタに英徳から追い出さないと約束させる音
まっラブコメあるあるだから晴は音を好きになっちゃうわけです
ですが音の婚約者は英徳のライバル校桃乃園学院の生徒会長で相当な金持ちである馳天馬
幼い頃から母同士が親友
それで決まった婚約話らしい
まっそんなんで話は進んでいきます
面白いのはこの漫画ジャンプで連載されてる事
だから甘いばかりじゃないと何かに書かれていましたが・・・
さて今後の展開は❓❓❓❓❓
天馬ってどうやら音と違って本気で音を好きだったみたい
でも音は晴が気になり晴は音が好き
5巻まで出ています
『花男』好きでも『花男』の亜流と捉えるファンもいるかも
逆に『花男』好きだから好きって言うファンもいるかも
私は面白いです
ちょっと1話お試し読みで見っけちゃった次第
TUTAYAで立ち読みしたんですが・・・
あひゃぁ~~~
となった次第





『花より男子』の神尾葉子しえんしぇーの漫画です
一部じゃチョッと話題にもなってましたが私が知ったのはTUTAYAでの立ち読み
衝撃っ
『花男』好きな私には『花男』を踏襲してるこの漫画が衝撃
主人公 音 には婚約者がいてしかも元お嬢様
だからつくしとは全く違う設定
だけど舞台はあのF4がいた英徳学園
赤紙の代わりに庶民狩りとか行われてるんだわ
それを行ってるのはコレクト5って呼ばれてる5人
道明寺を心から尊敬してる神楽木晴が中心となって学校に寄付をしない生徒を庶民と決めて英徳から追い出すっつー
音も元お嬢
今は化粧品会社を経営していた父の代わりに母の面倒を見てバイトに明け暮れる毎日
そんな音には母の友人の忘れ形見との間に婚約の約束があったの
18歳になったら結婚するって
そんな音と晴が出会う
晴の通販のラッキーグッズ好きをたまたま知った音
それをネタに英徳から追い出さないと約束させる音
まっラブコメあるあるだから晴は音を好きになっちゃうわけです
ですが音の婚約者は英徳のライバル校桃乃園学院の生徒会長で相当な金持ちである馳天馬
幼い頃から母同士が親友
それで決まった婚約話らしい
まっそんなんで話は進んでいきます
面白いのはこの漫画ジャンプで連載されてる事
だから甘いばかりじゃないと何かに書かれていましたが・・・
さて今後の展開は❓❓❓❓❓
天馬ってどうやら音と違って本気で音を好きだったみたい
でも音は晴が気になり晴は音が好き
5巻まで出ています
『花男』好きでも『花男』の亜流と捉えるファンもいるかも
逆に『花男』好きだから好きって言うファンもいるかも
私は面白いです
スポンサーサイト
2017-01-30
次回期待作
韓国ドラマも漫画原作でヒットした作品も案外多く・・・
代表作は『宮』 『Cheese in The Trap』原作は日本漫画ではありますが『花より男子』
まっ過去ヒットとは程遠い漫画原作ドラマもチラホラ💦ありましたが
『力道妖精 キム・ボクチュ』に出演し青春スターの名を欲しいままに❓したナム・ジュヒョク君

次のお話が来てるって記事にありました
漫画原作『ハベクの新婦』 ユン・シンギョン作家作

ハベク=水神
漫画のお話は主人公が雨乞いの生贄としてハベクに捧げられ水園に行くとこから始まるの
気まぐれでその時々のキモチで雨降らせたり雨降らせなかったり
主人公の女の子(ソアっつったか❓)が住む村では雨が降らず生贄を用意し雨乞い
ホントは彼女では無かったんだけど代わりに主人公が生贄になった
そのソアが水園に行ってハベクと暮らしていく中でのエピやお互いのココロの流れが書かれているんだって
上のカラーペジは主人公ソアです


ハベク
昼間は子供の姿名前も・・・なんつったかなぁー違うのよ ムイだムイ
なんか昼間はチカラが無くて子供になっちゃうって話もある
ケベクはソアにムイを従弟だと紹介
てかケベクだと知らなかったんだっけ❓・・・かな❓
上が子供の・・・ムイで下がケベク

子供が大人ケベクになるのを陰で表現する作家
上手いです

そしてケベクとソア
ケベクには元々ネイビンっつー嫁がいました
嫁は亡くなってます
彼女ケベクを裏切っていたらしい
このお話し
水園でのそれぞれの覇権争い
あとハベクの母 西王母なんかも出てきて中国の神話の世界が描かれてる
1巻お試し読みのサイトがあったんですが・・・
全部ハングルなもんで果たして私の上の解釈は当たってるのかどーかは❓❓❓❓❓です
このハベクの役をジュヒョク君にって話しになってるらしいです・・・
が・・・
私ジュヒョク君好きだよ
爽やかだし溌剌としててそして繊細でって役すごく上手いし
がけどこのハベクってオトナの男性でしかも子供の部分もあってってカンジだと思うからジュヒョク君ってよりはもうちょっと大人な俳優さんのんが良いんじゃないかと思います
パク・ポゴム君 ホン・ジョンヒョン君 ソンジュン君 ソンフン君 リュ・ジュンヨル君
なんぞいかがでしょうかね
オトナの色がある俳優さんのんが良いけど・・・
まだ決定してないらしいけど
ちょっと楽しみなドラマです
代表作は『宮』 『Cheese in The Trap』原作は日本漫画ではありますが『花より男子』
まっ過去ヒットとは程遠い漫画原作ドラマもチラホラ💦ありましたが
『力道妖精 キム・ボクチュ』に出演し青春スターの名を欲しいままに❓したナム・ジュヒョク君

次のお話が来てるって記事にありました
漫画原作『ハベクの新婦』 ユン・シンギョン作家作

ハベク=水神
漫画のお話は主人公が雨乞いの生贄としてハベクに捧げられ水園に行くとこから始まるの
気まぐれでその時々のキモチで雨降らせたり雨降らせなかったり
主人公の女の子(ソアっつったか❓)が住む村では雨が降らず生贄を用意し雨乞い
ホントは彼女では無かったんだけど代わりに主人公が生贄になった
そのソアが水園に行ってハベクと暮らしていく中でのエピやお互いのココロの流れが書かれているんだって
上のカラーペジは主人公ソアです


ハベク
昼間は子供の姿名前も・・・なんつったかなぁー違うのよ ムイだムイ
なんか昼間はチカラが無くて子供になっちゃうって話もある
ケベクはソアにムイを従弟だと紹介
てかケベクだと知らなかったんだっけ❓・・・かな❓
上が子供の・・・ムイで下がケベク

子供が大人ケベクになるのを陰で表現する作家
上手いです

そしてケベクとソア
ケベクには元々ネイビンっつー嫁がいました
嫁は亡くなってます
彼女ケベクを裏切っていたらしい
このお話し
水園でのそれぞれの覇権争い
あとハベクの母 西王母なんかも出てきて中国の神話の世界が描かれてる
1巻お試し読みのサイトがあったんですが・・・
全部ハングルなもんで果たして私の上の解釈は当たってるのかどーかは❓❓❓❓❓です
このハベクの役をジュヒョク君にって話しになってるらしいです・・・
が・・・
私ジュヒョク君好きだよ
爽やかだし溌剌としててそして繊細でって役すごく上手いし
がけどこのハベクってオトナの男性でしかも子供の部分もあってってカンジだと思うからジュヒョク君ってよりはもうちょっと大人な俳優さんのんが良いんじゃないかと思います
パク・ポゴム君 ホン・ジョンヒョン君 ソンジュン君 ソンフン君 リュ・ジュンヨル君
なんぞいかがでしょうかね
オトナの色がある俳優さんのんが良いけど・・・
まだ決定してないらしいけど
ちょっと楽しみなドラマです
2017-01-29
2017-01-28
13th
発売1か月近く
Part2のほうももう聴き込んでるとおもいますがぁ~~~
良いですよね
特に私が気に入ってるのが以下5曲
♪TOUCH♪ 以下 ♪TONIGHT♪ ♪Super Power♪ ♪Bye Bye Bye♪
そしてPart1の ♪♯Chocolate♪
この中から ♪TONIGHT♪
Can't Wait For You To Come Home
I Never Felt A Love So True
I Can't Wait To Have You With Me
I Really Miss You
Workin'All Day息切れしても最後のSceneが残っている
Oh I'm So Glad、かっこよく着て今夜星をSwitch On Oh
太陽が溶けたところ月の光が手を出したら
Can't Wait To See You Girl
我慢できない早く来てね
Let's Get Busy忙しいあなた心が私に向かって走ること
Let's Just Get Crazy短いこの夜が永遠に続く時まで
花火爆発するこの瞬間Baby Come On私のそばに来て
Baby Come Home Tonight Love You By Candle Light
君の気に入った香り選んでOh Girl(夢にも願っていた日)
It's So Special Tonight詰まったワイン私たちは赤く燃え続けるので、Yeah
私の手を握って離さないでもっと俺を感じてみて
It's For You It's For You I'll Show You
夜が明けるまで及ぼしてみてもっと君を任せてみて
It's For You It's For You I'll Show You
来て始めようかStart Up今夜選んだこのWineがとても私もつけてGirl
君の好みをよく知って今日のRecipeもChoice早く来てBaby Come Home
甘い笑み、その眼つき白く広がり、私に照らしてきて
Baby Come Home Tonight(Home Tonight)
Love You By Candle Light
君の気に入った(Oh Oh~)
(夢にも願っていた日)
It's So Special Tonight(What A Special Night)
詰まったワイン私たちは赤く燃え続けるので、Yeah
私の手を握って離さないでもっと俺を感じてみて
It's For You It's For You I'll Show You(I'll Show You)
夜が明けるまで及ぼしてみてもっと君を任せてみて
(We'll Do Want You Wanna Do)熱くなったまま日でしょう
月光を飲み込んでしまった夜、崩壊した二人だけの時間
(Look Into My Eyes)
お前の傍に眠るとき聞かせたいことがあるよ
夢にでも僕に来て(僕に来て)
事実のどんな言葉も必要ない
目に合った瞬間私たちは理性を本能に隠して目を閉じ
君の体にスイッチを入れたことが
私のSpecialty熱くなった体とやきもきする気
Specially対してあげるから特別に
君が姫にでもなったように毎日してあげる
格別に私が王子でもなったように
(最後がなく燃え続けるので、Yeah)
毎日夜We Gonn Have Some Fun
私の手を握って離さないで(Woo~For You Girl)
もっと俺を感じてみて
It's For You It's For You I'll Show You
(Baby Show Me)
夜が擦り切れるほどに照らして全部きみをのせてみて
It's For You It's For You I Love You
ミヌしゃんの作詞です
なんとミヌしゃんらしい歌詞ですなー
さてさて
この13thのコンサが2月4日台湾から開始はチャンジョ皆さんご承知の事
そして今回は韓国内をコンサートで周るんでしょ
今まで韓国内ではソウルでしかコンサやらなかったから
地方のチャンジョちゃんたちは嬉しいわね
2月4日かぁ
まっここで言うのもなんですが・・・
私も2月台湾に行くんだよね
去年に続いて再びの台湾への渡航です
でも時期が20日ほど後ですが 💦💦💦
そんで今回の13thでの日本でのコンサはあるんでしょうか・・・
どなたかそんな話聞きました❓❓❓❓❓
今中国本土の活動は難しい局面デスガ・・・
今日本においても韓国の皆さんは嫌な思いしてるんじゃないかと思うんですが・・・
これは正直私も韓国の政府が悪いと思っているひとりです
身勝手な民衆運動や民衆迎合主義が蔓延してると思って連日の報道みています
それは政治家だけでなく法の番人であるべき検察も法を公正に判断しなくちゃいけない裁判所もそう
だけど・・・
シナは別
シナが大好きなのは別の話です
好きなものは・・・仕方ないんです
韓国の神話創造に入ろうかと思ってるんですが・・・
入会金より郵送料のんが高くて笑えます
だから今悩み中
まっそんなこんなで13th聴きながらシナを待ってる今年14年目のファンです
Part2のほうももう聴き込んでるとおもいますがぁ~~~
良いですよね
特に私が気に入ってるのが以下5曲
♪TOUCH♪ 以下 ♪TONIGHT♪ ♪Super Power♪ ♪Bye Bye Bye♪
そしてPart1の ♪♯Chocolate♪
この中から ♪TONIGHT♪
Can't Wait For You To Come Home
I Never Felt A Love So True
I Can't Wait To Have You With Me
I Really Miss You
Workin'All Day息切れしても最後のSceneが残っている
Oh I'm So Glad、かっこよく着て今夜星をSwitch On Oh
太陽が溶けたところ月の光が手を出したら
Can't Wait To See You Girl
我慢できない早く来てね
Let's Get Busy忙しいあなた心が私に向かって走ること
Let's Just Get Crazy短いこの夜が永遠に続く時まで
花火爆発するこの瞬間Baby Come On私のそばに来て
Baby Come Home Tonight Love You By Candle Light
君の気に入った香り選んでOh Girl(夢にも願っていた日)
It's So Special Tonight詰まったワイン私たちは赤く燃え続けるので、Yeah
私の手を握って離さないでもっと俺を感じてみて
It's For You It's For You I'll Show You
夜が明けるまで及ぼしてみてもっと君を任せてみて
It's For You It's For You I'll Show You
来て始めようかStart Up今夜選んだこのWineがとても私もつけてGirl
君の好みをよく知って今日のRecipeもChoice早く来てBaby Come Home
甘い笑み、その眼つき白く広がり、私に照らしてきて
Baby Come Home Tonight(Home Tonight)
Love You By Candle Light
君の気に入った(Oh Oh~)
(夢にも願っていた日)
It's So Special Tonight(What A Special Night)
詰まったワイン私たちは赤く燃え続けるので、Yeah
私の手を握って離さないでもっと俺を感じてみて
It's For You It's For You I'll Show You(I'll Show You)
夜が明けるまで及ぼしてみてもっと君を任せてみて
(We'll Do Want You Wanna Do)熱くなったまま日でしょう
月光を飲み込んでしまった夜、崩壊した二人だけの時間
(Look Into My Eyes)
お前の傍に眠るとき聞かせたいことがあるよ
夢にでも僕に来て(僕に来て)
事実のどんな言葉も必要ない
目に合った瞬間私たちは理性を本能に隠して目を閉じ
君の体にスイッチを入れたことが
私のSpecialty熱くなった体とやきもきする気
Specially対してあげるから特別に
君が姫にでもなったように毎日してあげる
格別に私が王子でもなったように
(最後がなく燃え続けるので、Yeah)
毎日夜We Gonn Have Some Fun
私の手を握って離さないで(Woo~For You Girl)
もっと俺を感じてみて
It's For You It's For You I'll Show You
(Baby Show Me)
夜が擦り切れるほどに照らして全部きみをのせてみて
It's For You It's For You I Love You
ミヌしゃんの作詞です
なんとミヌしゃんらしい歌詞ですなー

さてさて
この13thのコンサが2月4日台湾から開始はチャンジョ皆さんご承知の事
そして今回は韓国内をコンサートで周るんでしょ
今まで韓国内ではソウルでしかコンサやらなかったから
地方のチャンジョちゃんたちは嬉しいわね
2月4日かぁ
まっここで言うのもなんですが・・・
私も2月台湾に行くんだよね
去年に続いて再びの台湾への渡航です
でも時期が20日ほど後ですが 💦💦💦
そんで今回の13thでの日本でのコンサはあるんでしょうか・・・
どなたかそんな話聞きました❓❓❓❓❓
今中国本土の活動は難しい局面デスガ・・・
今日本においても韓国の皆さんは嫌な思いしてるんじゃないかと思うんですが・・・
これは正直私も韓国の政府が悪いと思っているひとりです
身勝手な民衆運動や民衆迎合主義が蔓延してると思って連日の報道みています
それは政治家だけでなく法の番人であるべき検察も法を公正に判断しなくちゃいけない裁判所もそう
だけど・・・
シナは別
シナが大好きなのは別の話です
好きなものは・・・仕方ないんです
韓国の神話創造に入ろうかと思ってるんですが・・・
入会金より郵送料のんが高くて笑えます
だから今悩み中
まっそんなこんなで13th聴きながらシナを待ってる今年14年目のファンです
2017-01-27
やっと出ました

おお~~~
今回の表紙は 若 です

足がとにかく速い・・・
そして一途
それ以外は取り立ててとりえのない無い主人公 唯 が惚れ込んだ戦国時代の若様
そーなんです
タイムスリップものなんです
女子力が極端に低いがため最初は小僧だと思われていたっつー

現代の女子高生が天才かっ❢❢❢って弟が作ったタイムマシーンで戦国時代に飛んじゃって・・・
そこで若様に一目惚れ
ドタバタドタバタしちゃうラブコメです
面白いよ~~~~
その8巻がやっと出ました
コミックでしか読んでないので・・・コミック出るの待つしかないんです
毎週毎月そりゃ掲載漫画は出てるんですがそれを買いだすと収納がいくらあっても足りない
だからコミックしきゃ買わない
コミックだけ買ってても収納が足りない現状なんでね~~~
漫画原作の映画が大量に作られる昨今
『きょうのキラ君』も映画化されることに驚く
だって人の言葉=関西弁しゃべるオウムだかインコだかと主人公キラ君のパパは女装してスナックやってんじゃなかったかな
それに主人公・・・なんつったかなぁー
彼女はハーフって設定だったんじゃなかったかな❓
このコミック読んでたんだけど・・・飽きちゃった


とまー台湾のようになってる日本映画界ですよ
話しはそれまくりですが・・・
アシガール メッチャ面白いです
2017-01-26
前も書いたかもだけど・・・
IUちゃん さよならしたって
20代の前半からお付き合いしてきたみたいですが・・・
そして
サンユン君も・・・
ってかサンユン君って彼女できると公開恋愛だよね
元カノも公開恋愛だったじゃん
って元カノは結婚してママだよね
IUちゃん別れたって記事の後間髪入れずにジュンジュンと恋愛とか出ちゃったじゃん
まっ反論にも値しないくらいの話らしいけど
なんで韓国の芸能人の皆さんは公開するんだろう 恋愛をね
シナのどんちゃん
えりとミヌしゃんとジニが公開恋愛したでしょ
どんちゃんは理解できないって
自分ならしない って言いきってたっけ
そりゃ 愛の国
東洋の イタリア なのかもしれないけれど
民衆は噂になってそれが事実だったりして認めないと何で認めなかったんだとディスる
そんなの有りですか❓❓❓❓❓
恋愛は公開しなくちゃダメですか❓❓❓❓❓
認めなくちゃダメですか❓❓❓❓❓
なんか・・・
私にはどーも今回 破局 が続いちゃったからなんか・・・
そこは判ってあげてよ って思うわけです
だから公開恋愛はどーなのか❓ って思うわけです
20代の前半からお付き合いしてきたみたいですが・・・
そして
サンユン君も・・・
ってかサンユン君って彼女できると公開恋愛だよね
元カノも公開恋愛だったじゃん
って元カノは結婚してママだよね
IUちゃん別れたって記事の後間髪入れずにジュンジュンと恋愛とか出ちゃったじゃん
まっ反論にも値しないくらいの話らしいけど
なんで韓国の芸能人の皆さんは公開するんだろう 恋愛をね
シナのどんちゃん
えりとミヌしゃんとジニが公開恋愛したでしょ
どんちゃんは理解できないって
自分ならしない って言いきってたっけ
そりゃ 愛の国
東洋の イタリア なのかもしれないけれど
民衆は噂になってそれが事実だったりして認めないと何で認めなかったんだとディスる
そんなの有りですか❓❓❓❓❓
恋愛は公開しなくちゃダメですか❓❓❓❓❓
認めなくちゃダメですか❓❓❓❓❓
なんか・・・
私にはどーも今回 破局 が続いちゃったからなんか・・・
そこは判ってあげてよ って思うわけです
だから公開恋愛はどーなのか❓ って思うわけです
2017-01-25
花郎
放送始まってもう1か月以上経ったんですが何にも触れてませんでしたね 💦 💦 💦
ちゃんと月火視聴しています
青春成長ラブストーリー みたいな❓

事前制作ドラマなので去年の夏に撮影されてるんです
ほんで
山の中での撮影なのか渓谷を流れるきれいな川とかで洗濯したり花郎の皆さんがふざけあうシーンとか出てくるんですが・・・
なんたって真冬の真っ只中の今
観ててめっ~~~~~~~~~~ちゃ寒そう
あひゃぁ~~~って思いながら視聴しています
さて・・・
パク・ソジュン君@ムミョン ソヌ
コ・アラ@アロ
パク・ヒョンシク@サムメクチョン
ソ・イェジ@スンミョン
ムミョン=無名
彼は名前さえ付けてもらえなかった
ムミョンの兄弟同様の存在がイ・グァンス君@マンムン
マンムンは幼い頃貧民街に置いて行かれた
妹がいる事
そして肌身離さず持ってるネックレスを妹も持ってるって事
それ以外は何も判っていない
2人は住んでいた山の中の貧民街からソルラボにやってくる
当時住んでる場所からの移動は自由では無かった模様
そこでたまたま2人離れて・・・
離れてマンムンはムミョン捜して入ってはいけない屋敷に入ってしまう
そこは皇后チソが生んだサムメクチョンのソルラボの屋敷
サムメクチョンも皇后である母にソルラボではなく遠くに遠くに行かされてた命を狙われるって理由でね
だけどサムメクチョンはそんな母親を信用していない
摂政政治を敷いて自分を王位につけておきながら自分の思い通りの政治を行う皇后を見てきたから
それに臣下たちは皇后を信頼していない
サムメクチョンは隠された王
そのサムメクチョンが秘密裏にソルラボに帰還し花郎の一員として生活
無論皇后は許さない
そんな時にサムメクチョンの屋敷でサムメクチョンを目撃し王だと知ったマンムン
王がソルラボに居ることを知られてはいけないから
マンムンとムミョンの2人は皇后からの刺客の襲われマンムンは命を落とす
重傷を負ったムミョンはマンムンの父であるアンジ公に助けられる
そしてアンジ公の頼みでマンムン=ソヌとして暮らすことになる
マンムンの妹アロとは縁があって兄妹と対面する前から知り合いだった
ムミョンはソヌと名乗り兄だと言う
いまひとつ信用できないけど自分と同じ木でできたネックレスを持ってる
嬉しいけど素直に オラボニム と呼べないアロ
アロとソヌの父アンジ公は元々貴族
そして皇后がその昔愛していた男性だった
アロとソヌの母は奴婢の出でろうあ者だった
アンジ公はこの国で一番の医者
アロとソヌは真骨と言われる父と奴婢だった母から生まれたから当時の階級で言ったら半骨になる
ソヌは皇后チソから花郎に入れと言われる
入らなければ父と妹を殺すと
兄弟のようだったマンムンを殺されたソヌ
その犯人を捜すためにはチカラがいると考えた
それにマンムンの家族を守るため花郎に入ることを決意
読み書きも剣術も乗馬も全て妹アロが教える
そんなアロに兄ではなく男性としての感情が芽生え始めるソヌ
アロも兄といるとウキウキするし兄が心配だし一緒にいると楽しい
それは数十年ぶりに再会した兄といるからだと思ってたんですよ
ところがそんなある日亡くなった母の事話していた2人
兄ソヌは亡くなった母がろうあ者だと憶えていなかった
そしてソヌは実の兄ではないと気が付く
だけどソヌはこのままアロの兄のままでいると言うんだけどアロはそれを認めない
そんなアロに惹かれた男性がもう一人
そう王であるサムメクチョン
自分のキモチを隠さずグイグイくるサムメクチョン
正直アロにとっては迷惑でもあり・・・
ところがある日
皇后とサムメクチョンが会話してるところを偶然聞いてサムメクチョンが王であると知ってしまう
アロがサムメクチョンの正体を知ったと気が付いた皇后
アロを捕らえて殺そうとする
しかしサムメクチョンがアロを助ける
ソヌはアロに拒絶されても兄としてアロを守る
花郎の試験で流鏑馬の練習中に落馬して意識失うソヌ
アロは花郎の担当の医師
意識が無いソヌ
自分のココロに気が付くアロ
まっお互いのココロを確認したソヌとアロ
まっザックリそんな流れ
ココにサムメクチョンの妹スンミョン公主が加わるんです
感情を表に出さない氷姫
皇后はサムメクチョンの嫁にはこのスンミョン公主をと思ってるんです
好きだった男は卑しい身分の女と結婚しその娘アロをサムメクチョンは好きと知ってるからスンミョン公主使ってアロを殺そうとする
それを阻止して自分が矢面に立ったのはソヌ
アンジ公からアロを守ってほしいと頼まれてたソヌ
その頼みが無くても命に代えてもアロを守るソヌ
そんでこのソヌの生まれが・・・
皇后チソの兄フィギョン公の息子・・・みたい
それが判ると妹チソに殺されるかもしれないから名前も付けずに知り合いに預けた
これはまだ公にされていない
アロを矢で殺そうとしたスンミョン公主
ソヌとサムメクチョンに見られる
ソヌは公主と知らなかったときに毒蛇から公主を助けたことがあった
それがキッカケで公主はソヌに惹かれはじめる
まっこれはね
案外の韓ドラあるあるです
ほんで多分公主はアロとソヌの中を裂こうとあんな事こんな事して妨害していくんだと思います
ザックリそんな感じでアロの災難はまだまだ続くしソヌの正体はこれから判っていくんでしょうね
20話予定なので折り返しです
なんたってアロ役のアラちゃんが可愛い
ソジュン君がカッチョエエ
もーそれだけで・・・
ってこのドラマ中国も同時放送だったのにも関わらず中国じゃ放送切られちゃったんだそーですけど
また放送始まったんですかねぇ
自由が無い国って・・・辛かろう
まっそれはそれで・・・このドラマは面白いよ
ちゃんと月火視聴しています
青春成長ラブストーリー みたいな❓

事前制作ドラマなので去年の夏に撮影されてるんです
ほんで
山の中での撮影なのか渓谷を流れるきれいな川とかで洗濯したり花郎の皆さんがふざけあうシーンとか出てくるんですが・・・
なんたって真冬の真っ只中の今
観ててめっ~~~~~~~~~~ちゃ寒そう
あひゃぁ~~~って思いながら視聴しています

さて・・・
パク・ソジュン君@ムミョン ソヌ
コ・アラ@アロ
パク・ヒョンシク@サムメクチョン
ソ・イェジ@スンミョン
ムミョン=無名
彼は名前さえ付けてもらえなかった
ムミョンの兄弟同様の存在がイ・グァンス君@マンムン
マンムンは幼い頃貧民街に置いて行かれた
妹がいる事
そして肌身離さず持ってるネックレスを妹も持ってるって事
それ以外は何も判っていない
2人は住んでいた山の中の貧民街からソルラボにやってくる
当時住んでる場所からの移動は自由では無かった模様
そこでたまたま2人離れて・・・
離れてマンムンはムミョン捜して入ってはいけない屋敷に入ってしまう
そこは皇后チソが生んだサムメクチョンのソルラボの屋敷
サムメクチョンも皇后である母にソルラボではなく遠くに遠くに行かされてた命を狙われるって理由でね
だけどサムメクチョンはそんな母親を信用していない
摂政政治を敷いて自分を王位につけておきながら自分の思い通りの政治を行う皇后を見てきたから
それに臣下たちは皇后を信頼していない
サムメクチョンは隠された王
そのサムメクチョンが秘密裏にソルラボに帰還し花郎の一員として生活
無論皇后は許さない
そんな時にサムメクチョンの屋敷でサムメクチョンを目撃し王だと知ったマンムン
王がソルラボに居ることを知られてはいけないから
マンムンとムミョンの2人は皇后からの刺客の襲われマンムンは命を落とす
重傷を負ったムミョンはマンムンの父であるアンジ公に助けられる
そしてアンジ公の頼みでマンムン=ソヌとして暮らすことになる
マンムンの妹アロとは縁があって兄妹と対面する前から知り合いだった
ムミョンはソヌと名乗り兄だと言う
いまひとつ信用できないけど自分と同じ木でできたネックレスを持ってる
嬉しいけど素直に オラボニム と呼べないアロ
アロとソヌの父アンジ公は元々貴族
そして皇后がその昔愛していた男性だった
アロとソヌの母は奴婢の出でろうあ者だった
アンジ公はこの国で一番の医者
アロとソヌは真骨と言われる父と奴婢だった母から生まれたから当時の階級で言ったら半骨になる
ソヌは皇后チソから花郎に入れと言われる
入らなければ父と妹を殺すと
兄弟のようだったマンムンを殺されたソヌ
その犯人を捜すためにはチカラがいると考えた
それにマンムンの家族を守るため花郎に入ることを決意
読み書きも剣術も乗馬も全て妹アロが教える
そんなアロに兄ではなく男性としての感情が芽生え始めるソヌ
アロも兄といるとウキウキするし兄が心配だし一緒にいると楽しい
それは数十年ぶりに再会した兄といるからだと思ってたんですよ
ところがそんなある日亡くなった母の事話していた2人
兄ソヌは亡くなった母がろうあ者だと憶えていなかった
そしてソヌは実の兄ではないと気が付く
だけどソヌはこのままアロの兄のままでいると言うんだけどアロはそれを認めない
そんなアロに惹かれた男性がもう一人
そう王であるサムメクチョン
自分のキモチを隠さずグイグイくるサムメクチョン
正直アロにとっては迷惑でもあり・・・
ところがある日
皇后とサムメクチョンが会話してるところを偶然聞いてサムメクチョンが王であると知ってしまう
アロがサムメクチョンの正体を知ったと気が付いた皇后
アロを捕らえて殺そうとする
しかしサムメクチョンがアロを助ける
ソヌはアロに拒絶されても兄としてアロを守る
花郎の試験で流鏑馬の練習中に落馬して意識失うソヌ
アロは花郎の担当の医師
意識が無いソヌ
自分のココロに気が付くアロ
まっお互いのココロを確認したソヌとアロ
まっザックリそんな流れ
ココにサムメクチョンの妹スンミョン公主が加わるんです
感情を表に出さない氷姫
皇后はサムメクチョンの嫁にはこのスンミョン公主をと思ってるんです
好きだった男は卑しい身分の女と結婚しその娘アロをサムメクチョンは好きと知ってるからスンミョン公主使ってアロを殺そうとする
それを阻止して自分が矢面に立ったのはソヌ
アンジ公からアロを守ってほしいと頼まれてたソヌ
その頼みが無くても命に代えてもアロを守るソヌ
そんでこのソヌの生まれが・・・
皇后チソの兄フィギョン公の息子・・・みたい
それが判ると妹チソに殺されるかもしれないから名前も付けずに知り合いに預けた
これはまだ公にされていない
アロを矢で殺そうとしたスンミョン公主
ソヌとサムメクチョンに見られる
ソヌは公主と知らなかったときに毒蛇から公主を助けたことがあった
それがキッカケで公主はソヌに惹かれはじめる
まっこれはね
案外の韓ドラあるあるです
ほんで多分公主はアロとソヌの中を裂こうとあんな事こんな事して妨害していくんだと思います
ザックリそんな感じでアロの災難はまだまだ続くしソヌの正体はこれから判っていくんでしょうね
20話予定なので折り返しです
なんたってアロ役のアラちゃんが可愛い
ソジュン君がカッチョエエ
もーそれだけで・・・
ってこのドラマ中国も同時放送だったのにも関わらず中国じゃ放送切られちゃったんだそーですけど
また放送始まったんですかねぇ
自由が無い国って・・・辛かろう
まっそれはそれで・・・このドラマは面白いよ

2017-01-24
所以……和黑粉结婚了

英語のタイトルが
So, I Married The Antifan
2016年6月公開の中国映画です
まっEXOファンなら知ってるんでしょーね
それを今私は視聴
韓中合作映画なのかしら❓
お話は俺様スターのチャンヨル@ホウジュンと記者のユェン・シャンシャン@シンシンのドタバタラブコメです
ソシのソヒョンが元カノ役で出てます
練習生から一緒でチャンヨルが好きだったんだけどそれを知ってて他の男性と付き合う
そんでスターが記者をを好きになり始めると戻ってきたいっつー
韓国ドラマあるあるのキャラです
それを中国映画で体現してます
この記者シンシンがホウジュンのアンチファン
彼のせいで仕事が無くなったりしたんですが・・・
ホウジュンの事務所に入ってホウジュンのマネージャーをすることに・・・
まっそんなこんなで接点が多くなれば情がわくわけです
情がわいてお互い惹かれる
まっ脚本は案外先読みできる脚本でした
2016年公開映画で中国国内で9位とかなってる映画です
なんだっけ今中国が韓国に対して行ってる政策
それが拡大する前に撮って検閲受けたから公開OKになったんでしょうか
SMが金出してるのかな❓❓❓
まっそれはどーでも
脚本がねぇ
それを踏まえて
★ ★
ってとこでしょうか
反目する2人が恋人にってのはよくあるパターンだしね
これ日本語字幕版はあるんでしょうか
多分EXOファンの間では流れてるのかもしれない
私が視聴したのは簡体字と英語字幕付きのものでした
だからちょっと間違った理解してる部分もあるかもですがー💦💦
2017-01-23
ヴォイス
OCNで始まった週末ドラマデス
私の個人的な印象なんですが・・・
OCNってテレビ局のドラマって骨太なドラマが多い気がします
ラブストーリー絡んでもゴツゴツしたカンジがあります
ってこれは私の勝手な印象
そんで今回のこのドラマは本気でゴツゴツしたドラマ

主演は チャンヒョク君とイ・ハナちゃん
今回のハナちゃんはキリッとした優秀な特殊な能力を持った警察官です
そしてヒョギは妻を殺され病気を持った息子を育てる元強力班の刑事で今は街の普通のおまわりさん
悪縁で結ばれてる2人が同じチームで仕事始めるトコから始まるお話です
ヒョギの嫁が殺された現場から日本じゃ110番ですが韓国は112番に助けを求めかけた通報を受けたのがハナちゃん
だけど助けられなかった
それから2年だったか・・・
イチ警官になっちゃったヒョギとアメリカで研修受けて勉強して帰って来て112のセンター長に就任したハナちゃんが再会して起こる事件簿です
一度聞いた声や音は忘れない
どんな小さな音も聞こえる耳
そんな能力を持ったハナちゃん
お互い反発しあいながらも仕事をする2人
事実上の部下=ヒョギ 上司=ハナちゃん
警察組織にはあまりよく思われていないハナちゃんの立場で新しいチームを作って112通報から10分で事件解決を目指すチームのお話です

相関図があがっていたので拝借しました
ヒョギの嫁とハナちゃんアッパーは同一人物に殺害されたって設定です
残されたヒョギの息子も病気で入院中だし・・・
そうそう
3話では何故人に聞こえない音まで聞こえるようになったのかハナちゃんがヒョギに話していました
12歳の時事故にあって2年間植物状態で目が覚めたら聞こえるようになってた って
ハナちゃんとヒョギは相変わらず衝突しています
ってかヒョギは頭からハナちゃんを信用していない
だから彼女の言葉に耳を傾けない
だけど・・・確かに相手が見えなくても彼女の指示で被害者の監禁場所を2度も当てて被害者を救出してから彼女の能力を信じ始めてるんだけどやはり証拠主義なんだね
彼女の頭で考えた想像や推測の話ではなく証拠を持ってこい って一点張りのヒョギ
そんな2人がいつ判りあえるんでしょうかねぇ
声 ってのに着目し事件解決に繋げていく視点が面白いドラマです
私の個人的な印象なんですが・・・
OCNってテレビ局のドラマって骨太なドラマが多い気がします
ラブストーリー絡んでもゴツゴツしたカンジがあります
ってこれは私の勝手な印象
そんで今回のこのドラマは本気でゴツゴツしたドラマ

主演は チャンヒョク君とイ・ハナちゃん
今回のハナちゃんはキリッとした優秀な特殊な能力を持った警察官です
そしてヒョギは妻を殺され病気を持った息子を育てる元強力班の刑事で今は街の普通のおまわりさん
悪縁で結ばれてる2人が同じチームで仕事始めるトコから始まるお話です
ヒョギの嫁が殺された現場から日本じゃ110番ですが韓国は112番に助けを求めかけた通報を受けたのがハナちゃん
だけど助けられなかった
それから2年だったか・・・
イチ警官になっちゃったヒョギとアメリカで研修受けて勉強して帰って来て112のセンター長に就任したハナちゃんが再会して起こる事件簿です
一度聞いた声や音は忘れない
どんな小さな音も聞こえる耳
そんな能力を持ったハナちゃん
お互い反発しあいながらも仕事をする2人
事実上の部下=ヒョギ 上司=ハナちゃん
警察組織にはあまりよく思われていないハナちゃんの立場で新しいチームを作って112通報から10分で事件解決を目指すチームのお話です

相関図があがっていたので拝借しました
ヒョギの嫁とハナちゃんアッパーは同一人物に殺害されたって設定です
残されたヒョギの息子も病気で入院中だし・・・
そうそう
3話では何故人に聞こえない音まで聞こえるようになったのかハナちゃんがヒョギに話していました
12歳の時事故にあって2年間植物状態で目が覚めたら聞こえるようになってた って
ハナちゃんとヒョギは相変わらず衝突しています
ってかヒョギは頭からハナちゃんを信用していない
だから彼女の言葉に耳を傾けない
だけど・・・確かに相手が見えなくても彼女の指示で被害者の監禁場所を2度も当てて被害者を救出してから彼女の能力を信じ始めてるんだけどやはり証拠主義なんだね
彼女の頭で考えた想像や推測の話ではなく証拠を持ってこい って一点張りのヒョギ
そんな2人がいつ判りあえるんでしょうかねぇ
声 ってのに着目し事件解決に繋げていく視点が面白いドラマです
2017-01-22
最近のお気に
東京湾でトラフグが釣れたと話題になってますね
稚魚を何年か前に放流
それが産卵時期を迎えてるらしいんです
それに稚魚を56匹とか確認したとか・・・水産庁のお話し
東京湾=江戸前のトラフグでフグ刺しやフグ鍋なんても出来ちゃったりする日が来るんでしょうかねぇ
そのニュースの中でお披露目された稚魚の写真

これこの映像
トラフグの子はちっちゃい時もフグ
プクッと膨れて
可愛い~~~~
かわいいっしょ
TV画面に向かって かわいい~~ を連発したおばちゃん
そして去年の夏辺りから話題になってるこの子たち




フウセンウオです
オホーツク海や日本海北部の水深90~150メートルの海底に生息し最大で13cmほどに成長
名前の通り風船のようなまん丸とした体型のため泳ぐのは苦手
だけど大きな吸盤状に発達した腹鰭を使って岩などにはり付くことができる
ダンゴウオ科の魚です
リアルポニョ とか書いてあった記事もありましたが私ポニョは❓❓❓だったけどこの子たちはホントに可愛い
私のストライクゾーンです
フグの子もこの子たちもホントに可愛いです
クリッとした目が・・・
人によっては苦手というものが私は好き
カメレオンもあの左右違う動きをする目と親指とその他ってカンジの指とためらいながら動くあの動作とかとにかく可愛い
そう海ものではダイオウグソクムシも好き
顔を正面から見たら鎧を被った騎士のよう
凛々しくてカッチョエエです
とまー私の好きは人によっては受け入れてもらえない好きだったりします
だけど好きなものは仕方ない
可愛いと思うんだもの仕方ない
可愛い~~~~❤❤❤
稚魚を何年か前に放流
それが産卵時期を迎えてるらしいんです
それに稚魚を56匹とか確認したとか・・・水産庁のお話し
東京湾=江戸前のトラフグでフグ刺しやフグ鍋なんても出来ちゃったりする日が来るんでしょうかねぇ
そのニュースの中でお披露目された稚魚の写真

これこの映像
トラフグの子はちっちゃい時もフグ
プクッと膨れて
可愛い~~~~

かわいいっしょ
TV画面に向かって かわいい~~ を連発したおばちゃん
そして去年の夏辺りから話題になってるこの子たち





フウセンウオです

オホーツク海や日本海北部の水深90~150メートルの海底に生息し最大で13cmほどに成長
名前の通り風船のようなまん丸とした体型のため泳ぐのは苦手
だけど大きな吸盤状に発達した腹鰭を使って岩などにはり付くことができる
ダンゴウオ科の魚です
リアルポニョ とか書いてあった記事もありましたが私ポニョは❓❓❓だったけどこの子たちはホントに可愛い
私のストライクゾーンです
フグの子もこの子たちもホントに可愛いです
クリッとした目が・・・

人によっては苦手というものが私は好き
カメレオンもあの左右違う動きをする目と親指とその他ってカンジの指とためらいながら動くあの動作とかとにかく可愛い
そう海ものではダイオウグソクムシも好き
顔を正面から見たら鎧を被った騎士のよう
凛々しくてカッチョエエです
とまー私の好きは人によっては受け入れてもらえない好きだったりします
だけど好きなものは仕方ない
可愛いと思うんだもの仕方ない
可愛い~~~~❤❤❤
2017-01-21
2017-01-20
INABA / SALAS “AISHI-AISARE”
私・・・Bzってその昔深夜にCMで流れていたジュエリー会社のあの曲で止まってたんです
Long Long a go
それから初めて私のアンテナに引っかかった曲です
この曲はDヒッツのCM曲です
そして稲葉さんひとりでのユニットです
あ~~~正直
曲です 曲で惹かれました
歌詞は何言ってるのか・・・何歌ってるのか聴き取れないんだもん
そんで探しまして・・・見っけました
僕と君さだめの二人
喜怒哀楽とか天井知らず
たまにキズ 言葉が暴走して
取り返しがつかなくなる
他に好きなものなどない
君がいれば全て オーライ
どうかいつまでもココに居て欲しい
自分勝手ならごめんなさい
無我夢中で取り戻したい
春の陽のように優しい感触
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
欲しいもの見つけたら
がむしゃらに突き進む
必死の思いで手に入れた宝が
いつか重くのしかかる
他に好きなものなどない
君がいれば全て オーライ
どうかいつまでもココに居て欲しい
自分勝手ならごめんなさい
無我夢中で取り戻したい
春の陽のように優しい感触 感触 感触 感触
誰にもマネできない関係
誰にもこわさせない関係
痛いほどわかってるんだよ
何がいちばん悲しいのか
他に好きなものなどない
君がいれば全て オーライ
どうかいつまでもココに居て欲しい
自分勝手ならごめんなさい
無我夢中で取り戻したい
春の陽のように優しい
夏の雨のように優しい
秋の予感のように優しい
ゆずれない感触
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
作詞作曲稲葉さんです
何歌ってるか判んなかったけど・・・
歌詞もなかなか グッ ときました
初めて 好きと思ったBz関係の曲です
Long Long a go
それから初めて私のアンテナに引っかかった曲です
この曲はDヒッツのCM曲です
そして稲葉さんひとりでのユニットです
あ~~~正直
曲です 曲で惹かれました
歌詞は何言ってるのか・・・何歌ってるのか聴き取れないんだもん
そんで探しまして・・・見っけました
僕と君さだめの二人
喜怒哀楽とか天井知らず
たまにキズ 言葉が暴走して
取り返しがつかなくなる
他に好きなものなどない
君がいれば全て オーライ
どうかいつまでもココに居て欲しい
自分勝手ならごめんなさい
無我夢中で取り戻したい
春の陽のように優しい感触
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
欲しいもの見つけたら
がむしゃらに突き進む
必死の思いで手に入れた宝が
いつか重くのしかかる
他に好きなものなどない
君がいれば全て オーライ
どうかいつまでもココに居て欲しい
自分勝手ならごめんなさい
無我夢中で取り戻したい
春の陽のように優しい感触 感触 感触 感触
誰にもマネできない関係
誰にもこわさせない関係
痛いほどわかってるんだよ
何がいちばん悲しいのか
他に好きなものなどない
君がいれば全て オーライ
どうかいつまでもココに居て欲しい
自分勝手ならごめんなさい
無我夢中で取り戻したい
春の陽のように優しい
夏の雨のように優しい
秋の予感のように優しい
ゆずれない感触
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
愛し愛され生きる 愛し愛され死ぬ
作詞作曲稲葉さんです
何歌ってるか判んなかったけど・・・
歌詞もなかなか グッ ときました
初めて 好きと思ったBz関係の曲です
2017-01-19
ほ~~~~~❤

まーまーまー
ちょっと考えられなかったわ
この2人がお付き合いは・・・

きっかけは何だったんでしょうね
ってかよくまーSMがOK出したなと思ったら
てかBOAちゃんて30歳なのねぇー
なんたって日本デビューは14歳だったか15歳だったかでしょ
とにかく若くて幼いってイメージが強くて
三十路になってたことに驚きチェウォン君よりいっこ歳上ってのもマジか❢❢だし
チュウォン君て案外若かったんだと思ったら
そーいえば入隊がいつになるなんて記事読んだことあったっけなぁー と思いだし
なんか真剣に交際してる とかって記事にあったけど
付き合ってるときはだいたいが真剣なんだよ誰だって
これから入隊で2年は離れることになっちゃうけどまっ休暇だってあるしねぇ
そーですかー
どこで出会ったんだか知りたいわ
だってヒョンビン君とソラちゃんの場合事務所移籍で相談してたらヒョンビン君がソラちゃんに好感持って・・・
ほんでヒョンビン君がソラちゃんに告白したんでしょ
共演以外で何がキッカケなのか 聞きたい
すまん 🙇 パパラッチ根性丸出しで

2017-01-18
ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝・結婚☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

ピぐん テヒちゃん
おめでとうございま~~~~す
正直長すぎるお付き合いはどーなんでしょー って思っていましたが・・・
良かったデス

ピぐんが出したコメント
訳してくれてた記事がありました
こんにちは… 寒い冬、皆さんお元気ですか? チョン・ジフンです。
いつの間にか私がデビューしてからも16年と言う歳月が過ぎました。
私と共にしてくださった大勢のファンの方々も美しい女性に、またある子供の母親として立派に変貌してきました。
これから僕も、また一つの家庭の家長となり、良き夫で男になります。
彼女は私が苦しい時も幸せな時も変わらず、いつも僕のそばで守ってくれて、いつもたくさんの感動を与えてくれました。
今は信頼が積み重ね、愛が大きくなり実を結ぶこととなりました。
挙式と日時については、現在の時局が不安定で経済的にも苦しい時期で、最大限、静かな環境でおこなおうと考えています。
つきましては、細かくお話できない点をご理解ください。
今まで16年間、皆さまの愛に感謝します。
これから、もっと責任感のある謙遜な姿で格好良い歌手や俳優として良い姿をお見せします…
”彼女は私にとって最高のプレゼントです”
2017、1、17
チョン・ジフン 拝
だそーです

って事で・・・
結婚決まった2人
幸せにねぇ~~~
ちなみに19日が挙式だそうです
あの何かで観たあの一軒家にテヒちゃんは住むんでしょうか・・・
はい。 余計なお世話です
2017-01-17
今期はコレ

フジテレビ先週から始まった刑事ドラマです
フジ得意の 変な刑事もの です
過去
『沙粧妙子-最後の事件-』から始まったこの系譜
『おばさんデカ 桜乙女事件帖』
『アンフェア』
『BOSS』
『ストロベリーナイト』
『ON』 etc etc
フジの刑事もので主人公が女性刑事の場合個性的な主人公が多いです
今回主演演じる香里奈ちゃんの演じる主人公も然り
相関図拾ってきたのであげます

このドラマ今ちょっと話題になってる アドラー心理学 がお話の横軸をなしています
そこに事件が起きる
アドラーが提唱する心理学ではトラウマが存在しないようです
「人間の悩みは、全て対人関係の悩みである」と断言されています
他者からどう思われるか・・・それは自分にはコントロールできない「他者の課題」ってことになっていて自分の課題と他者の課題を切り離す「課題の分離」により対人関係の悩みから解き放たれるんだとなっています
つまり他者から嫌われることを恐れない「嫌われる勇気」を持ちえたときに人は初めて自分だけの人生を歩みはじめることができるんだと提唱してるのがアドラー心理学の本質
でもこれは 嘘をつかない とか 他者とともに生きるためのマナーは守る とか責任も重くなるんだと思います
他者からどう思われてもかまわない=傍若無人にする のではありません
この生き方は人によっては完璧なストレスになる生き方だと思いますが・・・
主人公庵堂蘭子は生まれながらにこの生き方が出来てる人間だと蘭子の恩師大文字は蘭子のバディになった刑事青山に説明します
でもこれは青山になかなか理解できない蘭子の性格
ココロに思った事を躊躇せずに口に出す蘭子を理解できないのです
青山は真反対の性格だから
そんな2人が事件を解決していくお話です
ちょっと女性としたらアチャァ~~つていうスキャンダル出ちゃってその後のTBSドラマが酷かった香里奈ちゃんでしたがこの蘭子役は彼女の綺麗な顔には良く似合っています
まだ1話放送になったばっかですが面白かったですよ
ナンノちゃん1話で殺されちゃったっつー
これから観ていきますよ~~~
2017-01-16
力道妖精 キム・ボクチュ 終了

終わってしまった

『ショッピング王 ルイ』が終了した後の私の癒しドラマだったのに・・・
ホントに妖精のようなボクチュが大好きだったのに・・・
ジュンヒョクの実のオンマがカナダから一時帰国
再婚相手との間に出来た女の子が病気を患って・・・お金が要る
ジュンヒョクは自分に逢いに来てくれたと思ったのに
そうじゃないと知って・・・居なくなっちゃった
捜しまわるジュンヒョクの今のオンマとアボジとジェイ
ジェイからジュンヒョクが居なくなって捜してることを聞いたボクチュ
ボクチュも心当たりを捜し回る
ジュンヒョク大学のプールに洋服のまま浮いていた
ボクチュも慌ててプールの中に
ジュンヒョクを叱りつけるボクチュ
ジュンヒョクはボクチュの胸でワンワン泣く
そしてボクチュはジュンヒョクの話を聞いてあげる
ジュンヒョクの中で母親は必ず迎えに来るから って言って旅立ったあの頃のまま
だけど
ボクチュが生きてるだけで良いじゃない って
ボクチュはオンマが亡くなってる
逢えるだけで良いじゃない って
そして自分がいつまでもオンマと別れた年齢のままだったと気が付くジュンヒョク
オンマも大変だったし自分も成長してるのにって気が付く
そしてオンマと仲直り
ボクチュのおかげでね
そーだけど二人の交際は周りに秘密
それがジュンヒョクは気に入らない
だけどボクチュが今はまだ時じゃないからって
ジュンヒョクの親友テグォンにも
ボクチュの親友ソンオクとナミにも言ってない
ただジュンヒョクの元カノシホだけは知ってる
眠れなくて過剰摂取した睡眠薬で救急搬送されて・・・
何か憑き物が落ちたように自分の周りに起きる事受け止められるようになったシホ
だからジュンヒョクがボクチュを好きだと判ってもそれを受け入れられるようになった
まっ入院したシホの事あれこれ気遣うジュンヒョクにイラッとするボクチュ
可愛いボクチュ (〃艸〃)ムフッ
付き合いを隠してるからテグォンが合コンをセッティングしたりして
合コン場所のカフェで合コン中のジュンヒョク
ボクチュはソンオクとミナと3人で偵察
嫌々ながら行ったジュンヒョクですが案外楽しそうなカンジ
ブチ切れるボクチュ
私がジュンヒョクの彼女だ と叫んでしまって皆にばれちゃったりして
まっボクチュは怒り心頭でジュンヒョクの謝罪は聞かない聞こえない((´∀`))ケラケラ
そして大会で優勝したボクチュは・・・テルンに呼ばれます
韓国の国家代表養成所であるテルン選手村にボクチュが招集されてジュンヒョクと離れることになっちゃった
だけどお互いを想うココロは変わらず
とてもかわいいカップルです
ボクチュは入村してすぐに国際大会に出場選手に選ばれるくらい優秀な選手
その国際大会当日は』ボクチュアボジの腎移植の手術の日
それをボクチュに隠してる
しかもその事を知ってるのはジュンヒョクだけ
ボクチュアボジには誰にも言うな特にボクチュに ってきつく言われてるから
なんか連絡が取れないことに不安感を持ったボクチュ
ソンオクとミナとテグォンがジュンヒョクの行動を追跡
ボクチュアボジが腎移植のため入院してることを知る3人
無論ボクチュには内緒
だけど世の中に秘密はないからバレちゃうんだけどね
だけどボクチュは大会頑張るからアボジも頑張って
必ず金メダルをアボジの首にかけてあげるから って
無論金メダルとるボクチュ
それから2年
ボクチュ・ジュンヒョク・ソンオク・ナミ・テグォンは大学を卒業
卒業式でジュンヒョクの両親とボクチュアボジとサムチュンがご挨拶
ジュンヒョク兄のジェイも自分にとって誰が大切な人なのか気がついて何があっても傍にいてくれたアヨンとの結婚を決めた
そしてジュンヒョクもテルンに呼ばれる
ジュンヒョクはボクチュとの結婚を考えてる
ジュンヒョクの人生にボクチュはなくてはならない存在となった
さて・・・
視聴率は低かった
そしてそんなに話題にも上がりませんでしたが
私は面白かったし嵌った
青春ラブコメです
可愛い子たちがいっぱい出てきます
何か特別なエピがあったりするわけじゃないんですが
凄く面白かったし出演者が可愛かったです
大好きです
2017-01-15
도깨비~トッケビ~鬼







13話が放送になりました
続いての放送は14話なんですがこれがダイジェスト版の放送に代わるそうです
このドラマなんたってCG処理が多くて撮って出しが多くクオリティを保つためもあってこーゆー決定に至ったと・・・
まっこの世に住む霊界の話だもんね
CGが多いのは仕方ないでしょう
さて結論から・・・
トッケビは自分の未来が見えていた
パク・チュンホの出現はトッケビの剣を抜いてこの世からトッケビを消すことにあった
っていうかそーゆー事になっちゃったって言った方が良いのかな
死神の前世がワンヨだったと判ったキムシン
将軍キムシン陛下に拝謁します 900年ぶりに拝謁します
そう言いながら死神の首を掴み怒り心頭の様子
そんなキムシンに対して泣くワンヨ
だけど死神はこの時点では完璧に前世を記憶出来てるわけじゃないんだよ
キムシンとウンタクは家を出ます
キムシンはドクファの家に・・・
ウンタクはサニーの家に・・・
そんで死神にも監察があるんです
ウンタクの死のカードをトッケビに教えたこと
サニーに自分の前世を見せちゃったこと
目を見つめると記憶失くせちゃうんですがそれを実行したこと
なんかそんな諸々が監査に引っかかったんです
それで罰
罰はね記憶を戻すこと
つまりはワンヨだった頃の記憶
彼は後悔していた
何故キムシンを逆賊にし一族を殺し王妃まで殺したのか
そして今では毎日飲む薬湯に毒を仕込まれ少しづつ少しづつ命が削られている
それを甘んじて受けるワンヨ
受けながら王妃の絵を描いて・・・
自分は民衆にも臣下にも王妃にも誰にも愛されていないと呟く
寂しい王だった
操り人形のような王だった
王妃の指輪と最後の時に着ていた韓服を王妃の侍女がワンヨの元に差し出す
その衣装と指輪を持って市場を誰かこれを欲しい人間はいないかと彷徨うワンヨ
指輪をもらったのは三神のハルモニだった

そしてサニーの記憶を全部消したと思っていた死神
死神はサニーの辛かった事を消した
だけどサニーは死神と逢ってるときは辛かったけど楽しかった
前世だってワンヨを愛していた
だから死神の記憶が消えるわけないって言うサニー
だけど・・・
ココでホントに終わりにしようって
そしてウンタクを通して渡した王妃の指輪
死神のポケットに入れる
涙溢れる死神・・・
さてパクチュンホが現れたのはサニーの前でした
だけどウンタクが一緒に居たため直ぐに気が付く
サニーには見えない
ウンタクにどけっというチュンホ
チュンホはサニーを殺すために来た その次がお前だ って
キムシン呼ぼうとしたけど間に合わず
サニーをかばったウンタクの首の痣から光が出てチュンホは消える
そのまま倒れるウンタク
サニーとタクシーで家に・・・
ウンタクはトッケビアジョシに逢うからって
マッチ擦ってフッと消して
来ましたトッケビ
逢いたかった ってウンタク
逢いたかった ってアジョシ
抱き合う2人
迎えに行くからもう少し待ってろ ってアジョシ
で・・・首の痣が見えない事に気が付くトッケビ
痣が無いとウンタクに危険が迫った時に助けられない これは危険な事だと
ウンタク気を付けるから自分の事はちゃんと注意するから
そこでパクチュンホがアジョシの妹を狙ってるって
ソニの事は心配するな 自分が守るから って
そして死神は謹慎となって仕事ができないのでパクチュンホの事を後輩の死神に頼む
その後輩死神はサニーの住んでるアパートの屋上に住んでるっつー変な縁があります
あっそのアパートの大家が三神のハルモニ
若い三神のハルモニね
その後輩の元にトッケビ新婦であるウンタクの死のカードが届いたことを後輩が教えてくれる
カードにはウンタクは今度は心臓麻痺で亡くなる事になってる
ドクファの家の前でためらっていた死神
トッケビは死神に今度こそソニを守れって・・・
トッケビも死神も友情が芽生えちゃってるから2人でいろんな話したことや色んなことしたことやなんか思い出しちゃう
そして死神はまたウンタクのカードが来た って教える
その時に・・・胸に違和感を感じるトッケビ
心配する死神
ウンタクを誘ってトッケビは2人で旅行に行こうと
バーベキューして
本を読んだりして
2人の時間を過ごす
この日の前夜のトッケビ
以前ウンタクが書いたトッケビへの要望書
サインしたけど守れない約束が多い
声出して泣くトッケビ
トッケビは何かを感じてるんだと思うんだ
パク・チュンホを抹殺しなければ皆が危険な目にあう
過去ウンタクとお腹にいるウンタクを抹殺しようとしたのも
ウンタクがバス事故で死にそうになったのも
妻殺しの犯人に転落死させられそうになったのも
全てパクチュンホが原因を作った犯人たちに呪詛を話しかけたための事故だった
ビルの屋上
ウンタクとトッケビ
トッケビはチュンホを捜してくるから何かあったら火を吹き消せって
トッケビが持ってる剣では前回切れなかったチュンホ
チュンホはウンタク一人いる屋上へ
死のカードの日時が変わった
それを見た死神
ウンタクに何かあったと気が付く
屋上でチュンホはウンタクの傍にいた
ウンタク痣が消えたせいかチュンホが見えない
だけど感じる
そしてウンタクの霊が見えたり危険が迫るとトッケビが来る痣だとかそんなを全て失くして普通の人間になってウンタクに憑りついてトッケビの剣を抜いてこの世から居なくさせる事が目的だと気が付く
ウンタクの首を掴み殺そうとするチュンホ
ウンタクどうにかライターでトッケビを呼び出す
そのウンタクに憑りついたチュンホ
トッケビの剣に手をかけるチュンホが憑りついたウンタク
そこに死神が来た
パクチュンホ~~~と叫ぶ死神にウンタクの体から飛び出るチュンホ
ウンタク倒れて剣の刃を掴んじゃう
だけどそのウンタクの手をとってトッケビ自ら自分の胸の剣を抜く
ウンタク気がついて止めようとするんだけどトッケビは体の剣を抜く
そしてその剣でチュンホを斬る
そう・・・
結局トッケビは剣を抜いた
ウンタクは ダメだと叫び続ける
だけどトッケビは思いのほか穏やかな顔でウンタクと対峙する
号泣しながら
アジョシ サラゲ って言うウンタク
ナドゥ サラゲ って言うトッケビアジョシ
トッケビアジョシは 逝っちゃった
相変わらず前後合ってないかもしれません・・・ミアン
そんで多分Happy Endだと私は思ってます
ココでトッケビが逝ったって事は新しい人生が始まる可能性があるって事でしょ❓
人間として・・・多分
29歳のウンタクの言ってた 代表 は誰なんでしょうか・・・
14話は来週そして15話16話は2話続けて放送のもようです
いずれにしても来週には終わっちゃうのねぇ~~~
とにもかくにもです
このドラマ面白いです
何回も書きますが 台詞 がとにかく良い
人間関係が好き
ココに出てくるキャラクターすべてが好き です
日本での放送決まったんでしょう❓
是非是非視聴してください ホントにステキなドラマです
そうそう余談です
サニーが住んでるアパート屋上には死神後輩が住んでる設定のアパートはあの『シークレットガーデン』でライムが住んでいたあのアパートです
そしても一個
トッケビの臣下であるユドクファが住んでる家が『ピアノ』や『フルハウス2』で出てきた階段の途中にある桜の木がいっぱいあるあの家です
2017-01-14
先生 大好きです
日本人は周りを気にし過ぎ・・・
言いたいことを言って摩擦を恐れるから言葉をぐっと飲みこんでストレスになって・・・
かくいう私はどちらかと言えば言葉をぐっと飲みこむってより言いたい事はちゃんと❓❢言う人間
年齢重ねてからそーなったんじゃなく・・・
20代から 言いたいことはちゃんと相手に伝えるタイプ でした
そして今の世代になって少しは 考えて言葉にする事 できるようになるのかと思ったんですが・・・
言葉は相変わらず考えなく私の口から発っせられる今日この頃
誰になんて思われても良い そう思いだして早数年
どんどん毒吐きまくりのおばちゃんになってきました
そんな私が大好きな作家が・・・佐藤愛子先生
『晩鐘』を88歳で書かれてもう作家の仕事は終わりとされた先生がうつ症状が出始め小学館の女性セブンからきたエッセイの連載を毎週ではなく隔週でならやる と引き受けて連載開始して気がつきゃうつ症状が改善されたこの連載
書籍化されました

『90歳 何がめでたい』

新聞には35万部と出ていますが今は43万部超えてます
エッセイなのでサクッと読めます
私は愛子先生が好きで
『血族』直木賞受賞した『戦いすんで日が暮れて』あとは愛子先生が書いた数々のエッセイそれらを読んできました
どれも痛快で溜飲が下がることもしばしば
そして今回のこのエッセイ
やはり面白かったです
そして愛犬ハナが主役の グチャグチャ飯 には泣かされました
愛子先生の優しさが垣間見えて・・・
想いでのドロボー も愛子先生の優しさが垣間見えるエピソードです
ホントに久々に読んだ愛子先生のエッセイは面白かったデス
言いたいことを言って摩擦を恐れるから言葉をぐっと飲みこんでストレスになって・・・
かくいう私はどちらかと言えば言葉をぐっと飲みこむってより言いたい事はちゃんと❓❢言う人間
年齢重ねてからそーなったんじゃなく・・・
20代から 言いたいことはちゃんと相手に伝えるタイプ でした
そして今の世代になって少しは 考えて言葉にする事 できるようになるのかと思ったんですが・・・
言葉は相変わらず考えなく私の口から発っせられる今日この頃
誰になんて思われても良い そう思いだして早数年
どんどん毒吐きまくりのおばちゃんになってきました
そんな私が大好きな作家が・・・佐藤愛子先生
『晩鐘』を88歳で書かれてもう作家の仕事は終わりとされた先生がうつ症状が出始め小学館の女性セブンからきたエッセイの連載を毎週ではなく隔週でならやる と引き受けて連載開始して気がつきゃうつ症状が改善されたこの連載
書籍化されました

『90歳 何がめでたい』

新聞には35万部と出ていますが今は43万部超えてます
エッセイなのでサクッと読めます
私は愛子先生が好きで
『血族』直木賞受賞した『戦いすんで日が暮れて』あとは愛子先生が書いた数々のエッセイそれらを読んできました
どれも痛快で溜飲が下がることもしばしば
そして今回のこのエッセイ
やはり面白かったです
そして愛犬ハナが主役の グチャグチャ飯 には泣かされました
愛子先生の優しさが垣間見えて・・・
想いでのドロボー も愛子先生の優しさが垣間見えるエピソードです
ホントに久々に読んだ愛子先生のエッセイは面白かったデス
2017-01-13
2017-01-12
長~~~~~~い目で見て下さい
去年から案外騒がれてるお話し
2016年あんなに良いドラマに出て話題をさらって・・・
そして映画も主演のひとりで出演し・・・
なのに去年12月の映画舞台あいさつで気を抜いちゃったからココまでバッシング❓❢になったった子

キム・ユジョンちゃんです
バッシング受けた直後インフルエンザでスケジュールキャンセルして完治したらストレス性ショックで入院しちゃった子です
その問題の動画があがっていたので観ましたが・・・
確かに足交差したりよそ見したり髪いじったりしてはいましたが・・・
幼い頃からこの世界=芸能界にいたからなにより 礼儀 を知らくちゃいけない立場に居る事はそうであろうと思います
だけど所詮17歳の子なんですよ
ある意味学校と家庭以外の世界を知ってる世間の17歳のんが常識的じゃないかって思うくらい
礼儀は確かに幼い頃からしつけられて身に着けていくものではあるから17歳になってそんなことも判らないのかって意見が多数なんでしょう
だから今回の態度が ってネットで騒がれたのは判っているんですが・・・
確かに今まで子役として数々のドラマに出てきましたが
主演でしかも視聴率も取ってこれから彼女の真価が問われる女優生活の入り口に立ったわけです
批判は仕方ないんだとは思いますがもう少し良い方法で たしなめる やり方はなかったんでしょうか
一斉にバッシングに耐えられるくらいメンタルが強い人なんてオトナだってそういないでしょ❓
まだ17歳なの
あの態度はまずかったね 何かあったの❓
って聞いてあげる余裕がある人は彼女の周りに居なかったのかしら・・・
ネットの皆さんも長い目で見てあげてよ
たしなめる程度ではダメなの❓
日本でもいました
別に って言っちゃって何年も干されちゃった女優さん
だけど彼女は成人だったし 別に って返答しちゃってるからね
オトナとして致命的なマナーの悪さだったから仕方がないとは思ったけど・・・
退院したと記事に出ていました
心の傷は自分に向けずに人前での態度を考え直す機会だったと捉えてほしい
これからひと花もふた花も咲かせられる人生
女優としてもこれからの子
長い目でみてあげてほしいと思います
2016年あんなに良いドラマに出て話題をさらって・・・
そして映画も主演のひとりで出演し・・・
なのに去年12月の映画舞台あいさつで気を抜いちゃったからココまでバッシング❓❢になったった子

キム・ユジョンちゃんです
バッシング受けた直後インフルエンザでスケジュールキャンセルして完治したらストレス性ショックで入院しちゃった子です
その問題の動画があがっていたので観ましたが・・・
確かに足交差したりよそ見したり髪いじったりしてはいましたが・・・
幼い頃からこの世界=芸能界にいたからなにより 礼儀 を知らくちゃいけない立場に居る事はそうであろうと思います
だけど所詮17歳の子なんですよ
ある意味学校と家庭以外の世界を知ってる世間の17歳のんが常識的じゃないかって思うくらい
礼儀は確かに幼い頃からしつけられて身に着けていくものではあるから17歳になってそんなことも判らないのかって意見が多数なんでしょう
だから今回の態度が ってネットで騒がれたのは判っているんですが・・・
確かに今まで子役として数々のドラマに出てきましたが
主演でしかも視聴率も取ってこれから彼女の真価が問われる女優生活の入り口に立ったわけです
批判は仕方ないんだとは思いますがもう少し良い方法で たしなめる やり方はなかったんでしょうか
一斉にバッシングに耐えられるくらいメンタルが強い人なんてオトナだってそういないでしょ❓
まだ17歳なの
あの態度はまずかったね 何かあったの❓
って聞いてあげる余裕がある人は彼女の周りに居なかったのかしら・・・
ネットの皆さんも長い目で見てあげてよ
たしなめる程度ではダメなの❓
日本でもいました
別に って言っちゃって何年も干されちゃった女優さん
だけど彼女は成人だったし 別に って返答しちゃってるからね
オトナとして致命的なマナーの悪さだったから仕方がないとは思ったけど・・・
退院したと記事に出ていました
心の傷は自分に向けずに人前での態度を考え直す機会だったと捉えてほしい
これからひと花もふた花も咲かせられる人生
女優としてもこれからの子
長い目でみてあげてほしいと思います
2017-01-11
週末ドラマ

私にとっては 朗報です
オム・ジョンファssi&ク・へソンちゃん
50部作ドラマ『あなたはひどいです』(脚本:ハ・チョンウク、演出:ペク・ホミン)
「あなたはひどいです」は、火花のような人生を生きるスター歌手ユ・ジナと、名前からして滑稽な彼女のモノマネ歌手チョン・ヘダン(芸名:ユ・ジュィナ) の絡み合う人生史を描くドラマだ。
オム・ジョンファは、花火のように派手な容貌と風のように自由な魂を持つユ・ジナ役
20年以上人々から人気を得てきたが、若い時に捨ててはいけないものを捨てながら得た成功による苦しみを持つ人物
チョン・ヘダン役はク・ヘソン
どんな問題に直面しても真夏の海辺に咲くハマナスのように、よく笑うキャラクター
失業した父親の代わりに家族を養うためにナイトクラブのステージにモノマネ歌手として出演本物の歌手になっていく
『獄中花』が終わってから週末ドラマ嵌って観られるものが無くて・・・
私にとっては期待大です
へソンちゃん結婚後初のドラマです
3月からMBCで放送です
2017-01-10
도깨비~トッケビ~鬼

祝 卒業
ウンタクはめでたく高校卒業しました
三神のハルモニがお祝いの花=綿の花の花束持ってお祝いに来てくれました
三神のハルモニは若い女性の姿です
そして トッケビもお祝いに来てくれました
さて・・・
死神とサニーです
やはりサニーことキムソニssiの前世はトッケビの妹でした
確かめるべくサニーのチキン屋に連れていけって言うトッケビを連れてサニーのチキン屋に行く死神
本当は誰なのかちゃんと言わないともう逢わない
そう宣言されてホントの事言えなかった死神はサニーから別れを告げられて2人別れた状態
街で偶然逢っても知らんふりしようとサニーに言われた死神
前世サニーは自分の妹だった 何か感じることはないか
お店に頻繁に来ては妹が好きだった色の反物や欲しがっていた靴やら好きだった熟し柿を持ってくるトッケビ
とても信じられない事ばかりで戸惑うサニー
ウンタクにトッケビの住んでる家に連れてってって言うサニー
死神とトッケビとウンタクと3人で暮らしてる・・・
ここで妹で王妃だったキムソニの話をするトッケビ
いくら聞いても信じられるわけもなく
ただ・・・兄だと言うトッケビも自分が逢っていたキムウビンっていう偽名を使うあの黒づくめのイケメンもこの世界のものでは無いってのだけは判った
だからなのか・・・熱出しちゃうサニー
ウンタクはきっと衝撃的事実で精神的に辛い事になってると思ってお店に行ったら案の定サニーは熱出してぐったりしていた
看病するウンタク
サニーはトッケビと死神の正体を聞くんだけど私の口からは言えないって
アルバイト=ウンタクの事 は人間なの❓ って聞くサニー
ウンタク はい って
そしてウンタクにまた死のカードが届く
今度は墜落死
そしていつまでも隠しておくわけにはいかないとウンタクにホントの事を話す
このまま自分の剣を抜かずに生きていくって事はウンタクが死ぬ事を意味するんだって事
この剣を抜くのがウンタクに課せられた神からの運命
それをしないって事はこの世界に生まれた意味がないからウンタクが死ぬ事になる
その真実をトッケビから聞いたウンタク
ココロが行った来たする
私が死ぬ 死んでまた生まれかわってそしたらアジョシが私を見つけてくれたらまた逢えるじゃない
やっぱりアジョシの剣を抜く
2人一緒に死のう 私が剣抜いてそれで私もついていけばいい
混乱するウンタクに
なんとしてもお前を守るから絶対に守る信じろ って言うトッケビ
だけどカードが来たことで心配で仕方ないトッケビ
家から出るなって言うんだけどそんなこと出来ないと
普通に生活するって 明日はどうなるか判らないけど今を精一杯生きていくって
ウンタクについて歩く幽霊たちの中で旦那に言いたいことがあるから代わりに言ってほしいって
でその旦那・・・
幽霊になった奥さんの知り合いと浮気して奥さんの殺害計画を立てていた
案の定ビルの高所の非常階段でその旦那を追及
突き落とされた奥さんの幽霊が言う通りに旦那に告げるウンタク
そしてウンタクこの旦那に突き落とされそうになるんだけど・・・
ライター持ってたから
火つけて フッ と消して
トッケビ登場です
バッサリ背中を笠懸で警察に自首させたトッケビです
無論トッケビは怒ってます
怒ってますがウンタクが無事であればそれで良いとウンタク抱きしめるトッケビ
そんで~~~
幽霊だか怨霊だかになってウンタクの前に出てきましたよ
あの高麗時代にキムシンを若い王の傍から讒言によって遠ざけキムシンを国賊にしキムシンの妹である王妃まで殺害をさせたあの王の臣下で自ら王の父と言っても良いとか言って王妃を恫喝したパク・チャンホが
彼は何をするんでしょうか・・・
怨霊だったら怖いよ~~~
ウンタクもパク・チャンホの幽霊を忘れようとする
あまりにも恐ろしかったから・・・
ユ会長の孫で財閥三世のドクファ
ソヌグループの跡取りなんだけどそれよりなによりトッケビの執事としての仕事の方が重要
ユ氏は代々トッケビに仕えてきた家系
ドクファも無論それを知ってる
ところが最近ドクファの様子が神がかってる
何か・・・
ウンタクをスキー場で働いてるのを見つけたのもドクファ
ドクファに話したことのないココロの言葉も知っていたり
死神とトッケビはドクファを捜す
ドクファはバーで酒を飲んでいた
どうやらドクファの体に神が憑依したらしい
体を剣で突かれて死んだキムシンの遺体は野ざらしのままだった
その剣に止まった蝶
キムシンの家に突然現れた蝶
そしてウンタクを捜すかのようにスキー場のホテルの屋根で羽を下ろす蝶
これらは 神
そしてドクファの体からも数百の蝶が・・・
ドクファ自身に憑依の自覚は全く無かった
そして自身も判っていたユ会長の死期
死神の元に来ました
ユ会長の死のカード
死因は心筋梗塞
ドクファはココロから後悔する
ハラボジに何もしてあげられず後悔する
だけどハラボジはそんな孫にクレカを残し・・・
ソヌグループは亡くなったユ会長の秘書だったキム氏が任されることになる
ドクファは仕事に関してもトッケビに仕える臣下としてもまだまだ出来ない事知らない事の方が多い
先ずは死神から囲碁を教えてもらう
そしてキム社長にもユ会長からの遺言が・・・
ソヌグループに新しい人材を雇用するので面接があるんだけど・・・
その中にいるキム・ウシクって言う人物
彼を合格させて家・車そして奥さんのお腹の中にいる男の子の名前をあげてほしい
キムシンはソヌグループの面接に来ていたキム・ウシクに逢った
キム・ウシクはキムシンを思い出せないみたいだった
キム社長は早速キムウシクを合格させ家・車そして奥さんのお腹の中にいる男の子の名前をウシクにあげる
ウシクはキムシンが将軍だった時の右腕
キムシンの自刃を助け自分は王の軍に切られて絶命
最後までキムシンの傍にいた家臣だった
そしてキム社長に聞く
私に過分な・・・いったいどうしてここまでしていただけるんですか
貴方が国を救ったからです って
ウシクとキム社長のこのやり取りを遠くのビルの上から見ているキムシン=トッケビ
ウシクは何かを感じたのかトッケビの立つビルの方を見つめる
そしてウンタクの前にまた現れるパク・チュンホの怨霊
そして死神の前世がワンヨなんだとウンタクに言う
死神に生まれ変わるって言うのは前世で罪を犯したって事
仲の良くなったウンタクとトッケビと死神
ウンタクは悩む
この話をどうしようか 悩む 悩む
死神は自分が何でこんなにサニーに惹かれるのか
それがなんあのいか知りたかった
死神とキスすると自分の前世が見えるんだって
死神は真実を告白
自分は死神だと・・・
前世で多くな罪を犯したから死神になったんだって
だけど前世の記憶が無く・・・自分が何者なのか
サニーにキスする死神
サニーの前世に出てきた死神はワンヨだった
サニーも前世を見て前世に自分と死神がどんな関係で何があったのかを知る
逆賊の兄をとるのか 王の女をとるのか
そう迫る王は死神だった
トッケビが兄だと確信になったサニー
店にソニに立て替えてもらった焼き芋代を返しに来たトッケビに反物・靴・熟し柿をありがとう 兄上 って言うソニ
そして2人兄妹としてココロを確認しあう
ウンタクは悩んで悩んで
トッケビにパク・チュンホの怨霊にあったことを話す
そしてトッケビに怨霊からアジョシの事聞いたと話す
トッケビはパク・チュンホを捜す
見つけ抹殺しようとして剣を出してチュンホを切ったんだけれど900年さまよってる霊
簡単に切ることは出来なかった
チュンホはワンヨが誰なのかトッケビに話す
お前の妹は今世でもワンヨと愛に堕ちたんだ
簡単に復讐出来ないな可愛そうに
その言葉を聞き・・・死神を捜し回るトッケビ
サニーに確かめるトッケビ
あいつが死神がワンヨに間違いないのかと聞く兄
何も答えない妹
お前は今世でもあの間抜けを守るんだな とつぶやく兄
ワンヨとキムソニの位牌のあるお寺に行って2人の位牌を見つけた死神
そこにトッケビも行きます
そして死神の胸ぐらを掴んでお前がワンヨなのか・・・
気になることがあります
墜落死と書かれたウンタクの死のカードがまだ死神の手元にあること
そして・・・
ウンタク幽霊が見えなかったって事があった事
ソニとワンヨは愛し合っていたんだね
時代と臣下のパク・チュンホのせいで2人の愛は成就しなかったんだろうって思う
今世の2人も辛い選択なのかな
それはトッケビとウンタクも同じ
2組のカップルには過酷な運命です
さて今後の展開がメチャメチャ楽しみです
2017-01-09
揺れます
2017年も気に入った 音 紹介していきます
いっちゃん最初です
Nulbarich~ナルバリッチ~
ものの文によれば・・・
Nulbarich( ナルバリッチ) という名前には、
Null( ゼロ、形なく限りなく無の状態)
but( しかし)
Rich( 裕福、満たされている)
「何も無いけど満たされている」
形あるものが全てではなく、形の無いもの(SOUL、思いやりや優しさ含めた全ての愛、思想、行動、感情)で満たされているという意味が込められている
どーですか❓❓❓❓❓❓❓❓
私大好きな 揺れる系
アシッドJazzとかソウルとかの要素いっぱいですな
英語の歌詞の中に日本語が隠れるように入ってる
昔なら嫌いだったんですが・・・
今は言語の壁無くなってますからね 私の中でね
でもやっぱり母国語のがスムーズに ココロ は伝わるとは思うんですが
曲が良ければ体は揺れるんだと判ったから
ドラマや映画のように映像がダイレクトにくるものなら絶対母国語だと思うんだけど 流れ が重要な 揺れる系 の音は歌詞は私はキチキチ伝わらなくても良いのかなって思うようになったんです
まっ作ってる本人達は歌詞もかみ締めてほしいって思ってるのかも だけどね
まっとにかく 揺れて良いカンジです
いっちゃん最初です
Nulbarich~ナルバリッチ~
ものの文によれば・・・
Nulbarich( ナルバリッチ) という名前には、
Null( ゼロ、形なく限りなく無の状態)
but( しかし)
Rich( 裕福、満たされている)
「何も無いけど満たされている」
形あるものが全てではなく、形の無いもの(SOUL、思いやりや優しさ含めた全ての愛、思想、行動、感情)で満たされているという意味が込められている
どーですか❓❓❓❓❓❓❓❓
私大好きな 揺れる系
アシッドJazzとかソウルとかの要素いっぱいですな
英語の歌詞の中に日本語が隠れるように入ってる
昔なら嫌いだったんですが・・・
今は言語の壁無くなってますからね 私の中でね
でもやっぱり母国語のがスムーズに ココロ は伝わるとは思うんですが
曲が良ければ体は揺れるんだと判ったから
ドラマや映画のように映像がダイレクトにくるものなら絶対母国語だと思うんだけど 流れ が重要な 揺れる系 の音は歌詞は私はキチキチ伝わらなくても良いのかなって思うようになったんです
まっ作ってる本人達は歌詞もかみ締めてほしいって思ってるのかも だけどね
まっとにかく 揺れて良いカンジです
2017-01-08
2017-01-07
2017-01-06
도깨비~トッケビ~鬼

すごいねぇ
tvNは30日 31日 と関係なくドラマを普通に放送するんだねぇ
と感心した次第
さて・・・
良いですよ キム・シン
すんごく良い
何がそんなに良いのか
三神のハルモニにトッケビの新婦であるウンタクに早く剣を抜いてもらってあなたの永遠の命を終わらせろ って警告受けたにもかかわらず・・・
このままの状態ではウンタクの命の危険がドンドンあがっていくって言われたのにもかかわらず・・・
自分の感情に忠実になったって事
ただ・・・
ウンタクはトッケビの家を出ます
自分が居たらアジョシは塵となって風となってこの世でないどこかに行ってしまう
それが判ったから
そのためにアジョシは自分が必要なんだとそう思ったから
そんなの耐えられないから
誰にも何も言わず・・・
この家も私の家じゃなかった そう思いながら
トッケビはウンタクが居なくなったことに気が付き必死に捜し回る
見つからない
死神も捜すの助けるけど見つからない
どうしたら と途方に暮れ始めた時にドクファが自分が見つけるからって
トッケビと死神と捜し回って見つからないのに何で人間のお前が見つけられるんだ って言われたんだけど
ウンタクを見つけたのはドクファだった
スキー場でバイトしてる って
ウンタクスキー場でスキー靴やボートやスキー板貸し出すバイトしてた
時間が空くとふと思い出すのはアジョシの事
アジョシの事考えながらゲレンデ歩いててふと振り返るとトッケビが居た
そして
家へ帰ろう って
どこの家❓保険金が欲しくて私が必要だった家❓ 剣を抜くために私が必要だった家❓
胸の剣を抜いてほしいって言いだすトッケビ
拒否するウンタク
そして言うんだ
最初から逢わなかったことにしようアジョシ どこで逢っても知らないふりしようアジョシ 私はアジョシなんて知らない
ここでトッケビキム・シンが告白する
自分のキモチを正直に・・・ウンタクへの想いを話すトッケビ
だけど直ぐには一緒に帰ると言わないウンタク
そんなウンタクを毎日遠くから見つめるトッケビ
そんなある日死神からウンタクの名前で死のカードが届いたことがトッケビに知らされる
死因は凍死
時間はあと数時間
急いでスキー場へ行くトッケビ
捜して捜して・・・ゲレンデで照明が突然消えて・・・
ボードや板の修理の作業所で倒れてるウンタクを見つける
ドクファの祖父である財閥の長であるユ会長の紹介で入院
1日半寝ていたウンタク
起きると院長以下勢ぞろい
なんたってユ会長が直接入院手続きをした少女
ユ会長とどうゆう関係なのかと聞く院長に
ウンタク・・・
どなたかマッチかライター持っていませんか❓
持ってるわけないわ ((´∀`*))ヶラヶラ
ウンタクはスキー場へ戻ります
ロープウェイに一人乗って・・・マッチ擦るウンタク
目をつぶってフッと火を吹き消すウンタク
えっ❓❓❓❓❓❓
アジョシが・・・・・・・・・・・・・・居ない
アジョシ何で❓
ロープウェイの終点に人影
トッケビが居た
ゴンドラの扉が開いてウンタクに手を差し伸べるトッケビ
ゴンドラから降りるウンタク
何でココに居るの 呼んだら傍に来るべきでしょ ちょんと私の傍に来るべきでしょ
そう言ってトッケビを叩くウンタク
ウンタクやっと家に帰ってくる
それは死神にとっても嬉しい事
ドクファにとってもね
そしてウンタクは大学に合格し・・・
サニーがマンションの補償金解約して新しく出したチキン屋さんに再びアルバイトとして働き始めた
クールで毒舌なサニーもウンタクが戻って来たのがうれしくて涙ぐんじゃう
新年迎えて一歳年とって20歳になったウンタク
成人です
実際は9月生まれらしいんですが・・・
さて…何がしたいのかと聞くトッケビ
屋台で酒が飲みたいって言うウンタク
キムシンと2人焼酎を飲んじゃいます
屋台でロマンチックなデートを楽しむ二人
ウンタクは自分の憧れが実現されているとはしゃぐ
途中ウンタクのバス事故に絡むひったくり犯が仲間連れてキムシンにケンカ売りに来たけどまっ彼はトッケビ
心配する屋台の女主人に
あの人はほっといても大丈夫です
無論勝利するトッケビ
で・・・ウンタクは(*´ε`*)チュッチュではないホントのキスをして欲しいって
そして椅子ごとキム・シンの隣に
唇を突き出して愛嬌たっぷりの表情をするウンタク
ドギマギするトッケビは時間を止める魔法を使う
だけど・・・ウンタクにはきかない
ウンタクは私にはきかないです 私はトッケビ新婦だもの 今度は避けないで って
キム・シンは
避けてないよ一度避けるのも大変だったって

屋台で2人はキモチを確認しあったわけです
そして・・・
死神とサニーの縁
ハッキリと判ったのはキム・ソニ=金善は亡くなったトッケビ=キムシンの妹の名前
サニーの本名
そして初めて逢った・・・ウンタクを捜してた時にねその時にトッケビをオラボニムと呼んだサニー
さにーの前世は間違いなくキムシンの妹 キムソニ
じゃ前世の記憶の無い死神は誰だったのか
サニーに初めて逢ったとき
橋の上の三神のハルモニが開いていた路上の店
古い指輪を巡ってどちらが買うのか・・・もめましたがその時にサニーをみて涙流した死神
自分でも驚いた
泣くほど欲しい指輪ならあなたが持っていきなさいよ って言ったサニー
キムシンが持ってる妹の肖像画
それを見てまた涙は出る死神
そしてフラッシュのようにキムソニと王の映像が浮かんでくる
自分がキムシンの妹を殺したのか
キムシンを殺せと言ったのが自分の前世なのか・・・
もうね詰まってるんですよ
いっぱいいっぱい詰まってて書けないです
だからザックリも良いとデスガ・・・
さて死神とサニーの縁は次週で明らかになる模様
面白いし楽しいし…台詞がココロに響きます
このドラマ大好きです
2017-01-05
浪漫ドクター キム・サブ

あらすじとか
感想とかそんな詳細は書いてはいませんが・・・
ちょこっと始まりのあらすじ書いたっけ❓
そこから何も書いていませんでしたが・・・
主演のハン・ソッキュssiがSBS演技大賞を受賞
おめでとうございます
さすがベテラン
このドラマのキム・サブってキャラにハン・ソッキュssiがピッタリ
お話は17話まで行ってるんでもうお話は終盤です
名前を変えて医学界に残ったキムサブ
まだインターンだったキムサブにとっては可愛がっていた弟子でもあった女医の手術を後輩医師に丸投げしてその後輩医師が医療ミスを起こし彼女は亡くなる
だけどそれはキムサブの医療技術やそれに伴う名声に嫉妬したコデ病院本院のト院長の仕組んだことだった
キムサブが手術する と言って患者を集め実際は他の医師がキムサブ=プ・ヨンジュが手術をしたようにカルテを改ざん
それは一件二件じゃないくて何百件となった
その極め付けが可愛がっていた女医の医療ミス
マスコミは一斉にキムサブを非難しキムサブがコデ病院を去ってトルダム病院でキムサブと名前を変えて勤務することになったわけです
だけどト院長は医学界からキムサブ=プ・ヨンジュを追放したい
目の前から削除したい
だからあの手この手でキムサブを陥れようとしたわけです
自分の息子まで使ってね
まっそんな事が展開されつつ終盤です
今まで自分から過去の色んなことを話さなかったキムサブが残り3話で何を語るのか
このコデ病院とトルダム病院の理事長でカジノの会長の人工心臓交換手術をキムサブとトルダム病院のスタッフで行う
キムサブに全幅の信頼を置いてる理事長
バランス感覚がある人なのでト院長とも距離を取りながらキムサブを信頼してる人物
人工心臓のバッテリ交換だけの手術だったのが調べたら人工心臓そのものも体内で癒着を起こしてる
だからその交換も行うこととなった
そして肺がんまで見つかっちゃった しかも末期ステージ4
一時は人工心臓交換手術を中止するまで話はいったんだけど理事長がキムサブとトルダム病院のスタッフに手術を任せたいって
人工心臓手術でもっと生きてられるかもしれない機会を逃したくない
やりたいことがまだたくさんある
肺がんの治療はその後からすればいい
って事で手術を決行
手術は胸部外科の専門家からみても驚くくらい早い展開で進められる
6時間で手術終了
手術は成功
で・・・キムサブ=プ・ヨンジュの名前がまた世間に出ると困るト院長
どんな手を使ってキムサブを妨害するのか・・・
面白いです
多分今年上半期には日本で放送になると思いますよ
ユ・ヨンソク君@ドンジュとソ・ヒョンジンちゃん@ソジョン 2人のラブラインが可愛いです
5年間ソジョンを想い続けてやっと自分の想いが通じて自分を後輩医師じゃなくてひとりの男として付き合ってくれる事になったのが嬉しくて仕方ないドンジュ
そんな可愛いカップルで緊張感があるドラマに憩いを・・・です
書かなかったけど 面白いよん
2017-01-04
そりゃ判ってはいましたが・・・💦

ファーストキスだけで7回目 終わった模様
これヨウベにも日本語字幕で上がってます
中国語字幕のもありました
まっ判ってはいました
だって100%ロッテ免税店の出資で作ったドラマなんでしょう❓❓❓
ドラマ内広告なんてもんじゃないくらいなんだろうなとは思っていました
案の定
舞台がロッテ免税店なので必然的にロッテオンパレードですな
そして・・・
ドラマ設定に無理ありすぎて・・・💦💦💦
ジュンジュンふぁん・テギョンふぁん・テオふぁん・ジョンソク君ふぁん・へジン君ふぁん・チャンウク君ふぁん
楽しかったでしょう
私ジュンジュン楽しかった
カッチョえがった

そんで全8話放送にはなりましたが・・・
ミンホ君の回はありましたかぁ❓❓❓❓❓❓❓
この1話数分のドラマ
確かに豪華な俳優陣でした
内容は・・・まーまーまーそんなもんです
でミンホ君は出てましたぁ❓❓❓❓❓
2017-01-03
三食🍚
この番組のマスコット
ギュンサン君ちの コン&モン
そして島猫のココ
卵生んでくれる ニワトリたち
そして島を離れてギュンサン君ちに集合したソジンひょん&ジョンヒョクひょん
ギュンサン君の家の中を公開

入口入るとコレ
コレ私も初めて見たんだけど猫のトイレ
これが2台もあるのよ
ちょっと腰高のトイレだから年寄り猫にはきついかもしれないけど
匂い消し機能や掃除機能なんかついてるんだそうです
これが2台あるぎゅさん君ち
そして・・・

ココがギュンサン君の寝室
いかにも若い男の子の寝室
ベットメイクなんて全くしていない・・・💦💦💦
取り繕う って言葉は無かったギュンサン君ち
そこに・・・
コンとモンと一緒に居る・・・この子誰❓




ソジンひょんが 初見 虎がいる・・・ って言った
女の子だそうです
名前は トミ
種類は ベンガル
この子は島に来ていませんでした
ギュンサン君ちではギュンサン君が用意していた食材でお食事作り
今回はトマトソースパスタ&ポテトサラダ&ステーキ
これはジョンヒョクひょんが来てから決定したメニュー
ただパスタが食べたいとリクエストしたソジンひょんのためにギュンサン君がパスタだけは茹でておいたんです
そんでPDが何か足りないものはないかと 必要なものはないかと聞いたらギュンサン君の答えは・・・
ジョンヒョクひょん ((´∀`))ケラケラ
エシェフはギュンサン君ちにまだ到着する前のお話です
で3にんで食事して・・・
それぞれのインタビュー
そこでのソジンひょんの発言が漁村編撮るなら夏にしてくれ
そんで次も自分の口にあう料理を作るエシェフと力の強いギュンサン君が良いと
ギュンサン君はホントに楽しかったって
ヒョンドゥル2人と釣して野菜作って料理作って楽しかったって
うり えしぇふが頑張ったこのプログラム
シェフは自宅ではなかなか眠れないんだって
だけど島ではギュンサン君と同じ部屋なのにぐっすり眠れたって
不思議だって
プログラムはいったん 終了です
イ・ソジンssiの提案で漁村編はやっぱり夏が良いって事になりましたねぇ
今年の夏にはたしてこの3人はこのプログラムに戻ってくるのでしょうか・・・
まっそれはそれとして
皆さん お疲れ様でした~~~
ギュンサン君ちの コン&モン
そして島猫のココ
卵生んでくれる ニワトリたち
そして島を離れてギュンサン君ちに集合したソジンひょん&ジョンヒョクひょん
ギュンサン君の家の中を公開

入口入るとコレ
コレ私も初めて見たんだけど猫のトイレ
これが2台もあるのよ
ちょっと腰高のトイレだから年寄り猫にはきついかもしれないけど
匂い消し機能や掃除機能なんかついてるんだそうです
これが2台あるぎゅさん君ち
そして・・・

ココがギュンサン君の寝室
いかにも若い男の子の寝室
ベットメイクなんて全くしていない・・・💦💦💦
取り繕う って言葉は無かったギュンサン君ち
そこに・・・
コンとモンと一緒に居る・・・この子誰❓




ソジンひょんが 初見 虎がいる・・・ って言った
女の子だそうです
名前は トミ
種類は ベンガル
この子は島に来ていませんでした
ギュンサン君ちではギュンサン君が用意していた食材でお食事作り
今回はトマトソースパスタ&ポテトサラダ&ステーキ
これはジョンヒョクひょんが来てから決定したメニュー
ただパスタが食べたいとリクエストしたソジンひょんのためにギュンサン君がパスタだけは茹でておいたんです
そんでPDが何か足りないものはないかと 必要なものはないかと聞いたらギュンサン君の答えは・・・
ジョンヒョクひょん ((´∀`))ケラケラ
エシェフはギュンサン君ちにまだ到着する前のお話です
で3にんで食事して・・・
それぞれのインタビュー
そこでのソジンひょんの発言が漁村編撮るなら夏にしてくれ
そんで次も自分の口にあう料理を作るエシェフと力の強いギュンサン君が良いと
ギュンサン君はホントに楽しかったって
ヒョンドゥル2人と釣して野菜作って料理作って楽しかったって
うり えしぇふが頑張ったこのプログラム
シェフは自宅ではなかなか眠れないんだって
だけど島ではギュンサン君と同じ部屋なのにぐっすり眠れたって
不思議だって
プログラムはいったん 終了です
イ・ソジンssiの提案で漁村編はやっぱり夏が良いって事になりましたねぇ
今年の夏にはたしてこの3人はこのプログラムに戻ってくるのでしょうか・・・
まっそれはそれとして
皆さん お疲れ様でした~~~
2017-01-02
Powered by FC2 Blog
Copyright © ココで❤m&mなカンジ All Rights Reserved.