fc2ブログ
2016-02-29

2月29日

本日2月29日


4年に1日ある日


だから今年はオリンピックがありま


アメリカ大統領選も今年あります


閏年で2月29日に生まれた人はみなし誕生日で通常は2月28日で1歳歳を加算すると法律にも決められてるとか・・・


グレゴリオ暦とかユリウス暦とか中国暦とかいろんな日にちの数え方があり


太陽暦 太陰暦 lってのもあって・・・これがそれぞれ理解できない


難しいです



で・・・


それぞれの国でそれぞれの西暦以外の年の数え方がありますよね


台湾もそうだしこの日本もそう



そんでつい最近知ったんですが・・・


ネパールは全く違う暦が元になっている


ネパールはヴィグラム暦っていうのを採用してる


それだと今年は2072年


そして今日は11月17日


11月は世界で使ってる暦の3月半ばくらいまで


この曖昧さはひと月を29日~32日にわけて1年としてるためです


だからネパールの新年は4月半ばから始まります


この暦は国や宗教や民族なんかによって世界で主に使われてるグレゴリオ暦とは全く違うものも多い


世界中で使ってる暦があってなおかつそれぞれの暦がある


それはそれぞれの国や民族の経験や歴史の中で使われてきたものなんですな


面白いです



そしてあと4年29日は来ないんですな 
スポンサーサイト



2016-02-28

ハンパ無いよ~~

ハワイから出店


原宿じゃほぼほぼ行列しちゃって週末じゃ地方からも人来て長蛇の列


eggs'n things


パンケーキで有名な・・・


あのお店が新しく出来たショッピングモールに出店


このショッピングモール開店の時にはもーすごい行列で


ちょっとは行列も少なくなったろーってことで行ってみた



σ(-_- )は コレ



IMG_2561.jpg



σ(-_- )はパインが大好き


まっ今の季節はイチゴなんですけど・・・


でもパインとマカデミアナッツのパンケーキを注文


この生クリーム甘くないのは良いんですが・・・良いんですが


牛乳原料感がハンパ無いタイプの生クリーム


σ(-_- )は牛乳が苦手


そして何といっても・・・生クリームの量が多すぎるでしょー


パンケーキ5枚にこの生クリームの量


若い子達はそりゃ平気なようでしたが・・・σ(-_- )は辛かった


正直1回食したのでもう当分そーですね半年位は食しなくてイイかな?って思ってます


ハーフサイズがあったら良いのに・・・ねぇ
2016-02-27

仲間入り

新しいカエル仲間がまた来ました


KIMG0310.jpg



KIMG0311.jpg


ちょっと判りづらいんですが


折り紙の船にカエルが二匹乗ってるんです


大きさは10cm足らず


手のひらに乗る位の大きさです



KIMG0312.jpg


KIMG0313.jpg



これはご覧のとおり 紙ヒコーキ


紙ヒコーキにカエルとてんとう虫


この2つは陶器で出来てるんです


だから落としたら・・・・・・・・・・・割れちゃう σ(^_^;)アセアセ...



KIMG0314.jpg


この子はネコを抱っこしてるカエル女子


ネコもカエル女子になついてるっつー設定ですね


見づらいですがカエル女子の右手がネコの頭に・・・優しい飼い主です 



KIMG0315.jpg



KIMG0316.jpg


これ・・・


星座の・・・12星座がそれぞれあってこのカエル君はσ(-_- )の星座のみずがめ座


みずがめに入ってるカエル君


後姿には星がちりばめられています


星取って  ってカンジすかねぇ
2016-02-26

リメイクです

韓国映画『怪しい彼女』


中国でリメイクされそして今度は日本でリメイク


元祖 本家 の韓国映画は無論視聴


中国版もレンタルで視聴



  あやしい


おばあちゃんが写真撮ったら若返る


まっザックリ書いたらそんな話


日本じゃシム・ウンギョンちゃんが演じてた役を多部未華子ちゃん


ナ・ムニしぇんしぇーが演じてた役を賠償美津子氏が・・・


4月1日に公開です


その前に開催される試写会に応募したんだけど・・・当選するかどーかはまだわからん


まっはずれてもちゃんと観に行くけどね 
100.gif
2016-02-25

レッドカーペット

R678x0.jpg



韓国で2014年10月公開の映画です


ユン・ゲサン君@パク・チョンウ ポルノ映画監督

コ・ジュニちゃん@チョン・ウンス 子役出身の女優

オ・ジュンセssi@チョ・ジナン ポルノ映画助監督

チョ・ダルファンssi@カン・ジュンス 撮影監督

ファン・チャンソン君@キム・テユン 運転手兼助手

シン・ジスちゃん@タルギ 女優

イ・ミドssi@サニー 女優兼マネージャー


主な俳優陣です


内容はラブコメ


幼い頃有名なCMでスターダムに上ったウンス

でも両親が離婚し母と一緒にスペインに移民

それから数十年

母の遺言でまた芸能活動する為に韓国へ帰国


チョンウは才能あるポルノ監督

でもホントはちゃんと映画館で上映できるようなそんな作品を撮りたい

脚本もちゃんと自分で書いて・・・ね


撮影で3日家を空けたら見知らぬ女性が自分の家だと住んでいる

それがウンス

どーやら詐欺にあって・・・チョンウの部屋なのに騙されてお金を支払ったことが判明

行くところも無く・・・

仕方なくチョンウの部屋を半分使うことになって2人同居を始める


チョンウは自分の仕事をはっきり言えずに・・・

ウンスは韓国に女優の仕事がしたくてそれが母の遺言だからだから来た

それを聞いてチョンウ

オーディションをいくつか教える

ウンスオーディションに行く

でもそれが・・・・・・全て落選


チョンウも自分の仕事にこのままで良いのか疑問が満載

所属会社の社長に直談判しても会社のためにポルノを撮ってほしいとしか言われない

そんな2人は急速に接近

一晩2人で過ごした


んで・・・まぁー撮影をチョンウの家でやっていたらウンスが勘違いして・・・


そのままチョンウの傍からいなくなっちゃった

ウンスは落選したオーディションで会ったある事務所と契約してチョンウの家に行ったらチョンウが他の女性を連れ込んでる と勘違い

でもこれが誤解と判るのは後の事


以前チョンウが書いた映画台本は他の監督が自分のものとして映画化しちゃうし・・・

所属社の社長はチョンウにちゃんとした映画撮らせるつもりは全く無いし・・・

ウンスが以前に 面白い って言ってくれた台本を自分たちのチカラで映画化しようとチョンウ ジナン テユン ジュンス は会社を辞めて自分たちで自主制作する

今まで一緒に仕事してきた女優や俳優たちも協力


主演女優が見つからず・・・


ウンスが休暇をとって撮影に参加する

ところがポルノ映画界じゃ有名監督なチョンウ

たちまちウンスとスキャンダルとなる

ウンスはその頃はすでに有名スターになっていたから

チョンウの映画に出るってことはポルノ映画に出て脱ぐことなのか?とか書かれちゃって


ウンスの事務所セッティングで記者会見させられるチョンウ

でも仲間を見捨てるような嘘をつけないと会場を後にする


そして残りの撮影をして出来上がったフィルムを韓国国内から世界各国の映画祭に送るチョンウたち

ひとつのちっちゃ~~~~~~~~い映画祭から呼ばれ皆で参加するチョンウ

皆が とても良かった と絶賛してくれる


その頃ウンスはチョンウの台本盗作した監督の映画に出演する記者発表の会場からチョンウが撮ったウンス主演の映画が呼ばれた映画祭の会場に・・・

そしてチョンウがプロポーズ


まっザックリ書くとそんなカンジ


そーだなーやっぱポルノ映画監督って一歩下に見られてるんだね


その映画に出ている女優さんや俳優さんも


謂われない偏見に晒されてるのね


最後のまとめは正直ご都合的終わり方ではありますね


そんなに才能あんならもっと前に気がついてるスポンサーいんだろうよ って思いました


★ ★ 、7  ★2、7 です


脚本もう少し捻りは無かったのかねぇ って映画です
2016-02-24

世界に3人

休日 ボヤッとテレビ観賞


2時間ドラマだ・・・主演は高島礼子氏




     20150804.gif         20150804.gif          20150804.gif
        




似てる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



             morioka_yutaka.jpg



             morioka2.jpg



            morioka_yutaka.jpg



数枚の写真を上げてみましたが・・・


似てる・・・



   キャプチャ32


この人と


  20080923.jpg


この人


ロヒちゃんアッパー  キ・テヨン君


そしてロヒちゃんがアッパーと間違う イ・サンウ君


同じグループの顔のつくりだよね


この俳優さん 森岡豊さん


1973年2月18日生まれの43歳 奥様は元宝塚の方だそうです


舞台やテレビやあと剣道や居合道の有段者で時代劇出演も多いんだとか・・・


森岡さん2人より年齢が行ってるんでちょっとお疲れ感が否めませんが 2015081922175207a_2016011516545691f.gif


このグループの顔の俳優さん日本にも居たんだってお話でございました
2016-02-23

血沸く青春

  03d.jpg




韓国タイトル 『피끓는 청춘』


邦題 『僕らの青春白書』


2014年1月公開の韓国映画です



正直ありがちな韓国は地方都市の1980年代の青春映画


舞台は農業高校の学生と工業高校の学生たち

観てると地方の職業高校の生徒はみんな不良なのか?って思うくらい不良高校生が多く出てきます

まっ不良っつたっていろんなパターンがあるんですが・・・


女の子を口説いてデートしてKiss

そんなことに日常をかけてる農業高校の生徒イ・ジョンソク君@ジュンギョル

ジュンギョルと幼馴染で居酒屋を経営するオンマと2人暮らしで農業高校の女番長パク・ボヨンちゃん@ヨンスク


この2人がこの映画の主人公


ヨンスクは公式には工業高校の番長キム・ヨングァン君@グァンシクの彼女ってことになってる

なってるけどヨンスクはグァンシクを好きだった事が一度も無い

ヨンスクが好きなのは小学校1年の時に忘れたコンパスを2個あるから大丈夫と嘘ついて自分のコンパスくれたジュンギョルだけ

だけど好きだと言ってはいない

言ってないけどヨンスクが自分を好きだと知ってるジュンギョル


そんな日常にソウルから転校生


イ・セヨンちゃん@ソヒは生まれはこの街なんだけど育ちはソウル

物静かに木陰で本を読みふけり他の子達と群れないソヒを口説きはじめるジュンギョル

何度かアタックして・・・玉砕

本気じゃないなら近づくな って


でもまぁ~~~まぁ~~~このソヒって子

裏番なのよ

ソウルで相当暴れちゃってで一家揃って田舎に戻る

田舎にいた頃は貧乏だったからソウルで一旗あげようと練炭会社で成功し金持ちになって帰って来た

ソヒは妹にもお前呼ばわりされる位の不良

でもこの学校ではそれを出さずに静かに暮らしたかったんだけど・・・

偶然教室でポーチの中にタバコを入ってるのをヨンスクに見られる


ヨンスク呼び出し タイマン


ソヒは相当の悪なんだけど・・・タイマン知ったジュンギョルはソヒが一方的にヨンスクにやられてると・・・

だからヨンスクの前でソヒかばい・・・アホジュンギョル

親呼び出され売り言葉に買い言葉 学校辞める って


ヨンスクのココロが全く自分に無いって知ったグァンシクはジュンギョルをしめようとするんだけど

ヨンスクに止められる

次に向かったのはソヒ

ジュンギョルの弱点を突く作戦

でもこれも失敗

結局ヨンスクが絶対反撃しないって条件でヨンスクの元部下たちにリンチさせる

これでジュンギョルに手を出さない約束で



この事実を知ったのは数ヶ月後

ヨンスクはもうソウルに旅立った後だった

元々頭の良かったジュンギョル

高校じゃ最悪の成績でも元々頭良かったんだから頑張ったら間違いなく大学進学できるだから頑張ってと参考書と手紙をジュンギョルに置いて・・・


そしてソウルの工場で働くヨンスクをジュンギョルが白いスーツ着て花束持ってお迎えに・・・

2人Happy End です


まっザックリなんで抜けてるとこもありますが・・・


例えばジュンギョルは父親が居酒屋経営のヨンスクの母と浮気したから母親が出て行ったと思ってたんだけど実はサウジに8年出稼ぎに行ってた父を待てずに他に男作って子供捨てて出て行った事実とか

どーしてだかソヒの本性をジュンギョルは知ってたとか


映画は編集の問題もあるしね


正直?????ってところもあるんです


それとイ・セヨンちゃんってこーゆーオオカミ少女みたいな役ばっか演じますね


σ(-_- )の中の彼女のイメージあんまり良くないです


そーすねぇ~~~


★ ★ ★


こりゃボヨンちゃんがちっちゃい体でスケバン役を演じそれがσ(-_- )個人的にメッチャお気にだからの★の数です


脚本にはそんなに目新しいものは無いのですが・・・


主人公ヨンスクの性格はスッキリで大好きです
2016-02-22

信じられない・・・

公休2日とって仕事に行った

行く途中帰る同僚と会った

‘お疲れぇ~~~~’


すると彼女

‘聞いてないよね 休んでたから’

‘何を???’

‘●●さん・・・・亡くなったんだよ’


σ(*u_u*)頭の中で●●さんの顔を思い出し・・・

‘嘘っ!!ホントに?マジで?何で?何で?’


これは路上でのやり取りなんですが・・・


職場に着いて同僚に


‘●●さん亡くなったんだって?’

‘そう先週の金曜日だって’


亡くなった彼女は享年44歳


来月が45歳の誕生日


彼女とは部署は違うんだけど10年来の同僚

彼女の一人息子がうちの部署で大学入学と同時にバイトを始めてσ(*u_u*)達に何くれと無く気を使って・・・

息子はとってもお勉強が出来る子で大学名言ったらあ~~~って誰でも判るような有名大の学生

その子が今年就職が決まって・・・

これからお母さんにもいろいろしてあげられるようになったのに


彼女離婚して実家に帰って息子育ててたんだよね

彼女自身も一人娘で一人っ子

親より先に亡くなっちゃった


部署が違う同僚が木曜の夜にメール送ったら帰ってきたんだって

で金曜の朝にメールしたら返信無くて・・・

だから眠ってるあいだに逝ったってことらしいです

死因はまだ判っていません

体格のいい人だったから何かそこらへんが関係してるのかもしれません



身近な人が突然亡くなるのは辛いです


彼女のご冥福を祈りたいと思います・・・
2016-02-21

『偉大なるしゅららぼん』

poster1_201602201411090bd.jpg


2014年3月公開


この映画公開していた当時観に行こうと思っていたんだけど時間取れなくて結局今DVD視聴しました


万城目学氏の原作の映画化


『鴨川ホルモー』もちっちゃい鬼が出てきて可愛かった


そーなんですね


想像の世界のファンタジーなんですねぇ


人のココロを操れるチカラを持つ日出家の一族

人の体を操れるチカラを持つ棗家の一族

この2つの一族が琵琶湖の傍に住んでいた

琵琶湖から離れるとこれらのチカラは使えなくなるからだから琵琶湖の傍にいる


そんな2つの家の覇権争い


それを利用して第三の勢力が・・・


コレは観た人も多いでしょうからあらすじはザックリとしか書きません


この特殊なチカラはチカラを持ってる人間には使えないの

深田恭子嬢が日出家の長女清子を演じてるんですが

清子のチカラは例え相手が特殊なチカラを持っていても通じるっつー強いチカラ

相手の頭の中を見ちゃう

相手の記憶を消しちゃうそして記憶を代えちゃう


その濱田岳君@弟淡十郎のほうが潜在的能力は強いんだけど能力をあえて使わないっつー道を選んだ

それは姉清子が能力を開花させた頃からひきこもりになったっつー事もあって能力があっても幸せにはなれないし

変わってしまう人々


まっ普通の人々には無い能力を持ってることが果たして幸せなのか

ってのを問うかんじですかね


知らなくてもいいものも人にはあるわけです


琵琶湖の龍やらモーゼの十戒のように割れる琵琶湖やらファンタジーでございます


★ ★ ★


ファンタジー好き 万城目作品好き は面白いかも
2016-02-20

『もう一度ハッピー エンディング』

キャプチャ37



このドラマの感想σ(-_- )書いてなかったっすね


σ(-_- )・・・・単純で面白いと思います


あ~~~~

幼馴染・・・小学校の同級生のチョン・ギョンホ君@ソン・スヒョクとチャン・ナラちゃん@ハン・ミモ


ミモは小学校時代から可愛い子だった

スヒョクの初恋はミモ

成長しミモはヨジャアイドルグループ エンジェルズ の一員に

5人グループなのですがぁ~~~~

メンバーのサンダラ・パク@ク・スラだけ特別扱いだし人気も一番 o(*⌒―⌒*)oにこっ♪


それが原因で1対4になってエンジェルズは解散


メンバーのミモは同じくメンバーだったユ・ダインちゃん@ダジョンと2人共同代表で再婚の相手紹介ビジネスを開始

ユ・インナちゃん@コ・ドンミは小学校の美術の先生

ソ・イニョンちゃん@ホン・エランはネットモールの代表

とそれぞれ自分の仕事を持ってる

スラは今も第一線の女優


スラとミモは因縁深く・・・

ミモと付き合っていたイ・ドンハ君@キム・ジョンフンはこのスラと二股かけてて

ミモは振られてスラにプロポーズするジョンフン

しかもスラは妊娠

まっ女にだらしない有名シェフだったジョンフン


最終的にはこの一件が後々ミモを苦しめる事件に発展すんだけど・・・ね


チョロっと書くと

ドンミは元アイドルとは思えん位普通・・・見た目もそんなに冴えない

でも結婚願望はものすごい


ダジョンは現役当時見初められた財閥の御曹司ゴナクと22歳で結婚

でもなかなか子供に恵まれず

人工授精でやっと生まれたのがひとり息子のジュニ


エランには婚約者ドンベがいた

嫌いじゃないけど・・・でも結婚は・・・まだしたくない

嫌だけどでもお互いの両親の強い勧めもあってひとまず結婚式を挙げる

その結婚式に元カノって人たちが5人だか6人だか来ちゃって

エランの逆鱗にふれ別居中


ミモが住んでるマンションの向かいの部屋の住人がチョン・ギョンホ君@ソン・スヒョク

スヒョクはなんとミモの小学校の同級生

スヒョクにとってミモは初恋の相手でもある

ミモは×イチになっていてスヒョクも妻を亡くしひとり息子をシングルファザーで育てていた

そんな懐かしさと二股かけられ傷心のミモはスヒョクと2人深酒

酔った勢いで結婚するって

婚姻届に署名して・・・区役所に

泥酔してるスヒョクは証人にクォン・ユル君@グ・へジュン君を呼んで署名させ婚姻届を出す

酔った勢い


翌日正気になって・・・

区役所に婚姻届の撤回を願い出る

婚姻届は・・・出されていなかった・・・


ほんでミモが挨拶交わす同世代の同じマンションの女性が食べ物を喉に詰まらせ事故死

その話を聞いたミモ

自分も孤独死するんじゃないかと心配し・・・眠れず

ホントに具合が悪くなって倒れ自分で救急車を呼んで救命救急に・・・

その晩の救命救急担当がヘジュンだった


ミモはそんなヘジュンに一目惚れ

自分のキモチを正直に当たって砕けてもかまわないから正直に伝える

だけど・・・ヘジュンはスヒョクとの事で証人になった経緯があって・・・告白に戸惑いながらも・・・

実は大学時代同級生にエンジェルズのスラのファンがいてコンサート試験で行けなくなって代わりに行けと貰ったチケット

興味無かったので渋々行ったコンサート

そこで見たミモに一目で堕ちたヘジュン

それ以来ミモのファンになってた


礼儀としてスヒョクにミモへのキモチは全く無いのかと確認したスヒョク

その時は・・・・無い と思っていたスヒョク

だから 無い と

だからヘジュンはミモのキモチに答えるように 付き合おう って


ミモとヘジュンは恋人同士になった


そんな2人を見ているスヒョクは何故かココロがザワザワ

そして否定し続けるも・・・気がつくスヒョク


ミモを好きだ


ヘジュンはスヒョクの大学時代からの親友

いくら好きでも普通のラブコメならスヒョクはココまでって自分のココロに線を引くでしょ

だけどスヒョクが違うのはヘジュンにハッキリとミモが好きだと言っちゃった事


これはヘジュンにとっては脅威

実はスヒョクの亡くなった嫁スンスの事へジュンも好きだった

だけどスヒョクを好きだったスンスは自分のキモチ告白したヘジュンを完璧に拒否した

だから好きな女性がまたスヒョクを好きになるんじゃないかと・・・不安

そんな過去がヘジュンにはある



スヒョクはまだ大学生だった時にスンスと出会い好きになって・・・出来婚

嫁スンスは息子ジュニを出産

直後に容態が急変して亡くなった

だから大学通いながらジュニを男手ひとつで育てたスヒョク


スヒョクはミモに自分のキモチを話していない

話してはいないんだけどミモはスヒョクのキモチ知ってるの

母校の小学校の創立50周年式典で地方に出かけたスヒョクとミモ

ソウルに戻ろうとした2人だけど大雪で道が閉鎖され戻れなくなり学校の宿直室で一夜を過ごすことに・・・

トラブルで理科室で気絶してた・・・ホントはフリ・・・スヒョクは雪の中お医者さん呼んでメッチャ心配

その時にミモは寝てると思って寝てるミモに告白

ミモは・・・・・・・


最初に書いたスラとミモのジョンフンめぐるトラブル

スラは結局流産

それがミモのせいだとネットで大騒ぎ

それはスヒョクの後輩記者の手違いでミモがスヒョクと別れたその日の写真がネットに挙がってしまったから

スヒョクはあらゆる手を使ってミモを守る

ミモは大丈夫って言うけど 全く大丈夫じゃなくてホントに倒れてしまう

ヘジュンの病院に運ばれるんだけど・・・


ヘジュンに

もういいから帰れ あとは自分が見るから

と言われて

今は彼女しか見えない だからここに居る

と言い切るスヒョク


タイミング悪く経営する再婚コンサルタントでもトラブルが発生してもう精神的に追い詰められてた


共同経営者のダジョンは乳癌が発見されて全摘手術受けたばかりだから心配かけたくないっていうミモの思いで知らせていなかったから全てのトラブルミモが全部受けちゃった

それが倒れた原因


スヒョクはねホントによくミモの事見てる

ヘジュンが具合悪くてお粥作ったミモは指を怪我すんだけどヘジュンはそれを気がつかない

スヒョクは直ぐにきがついて 怪我したのかっ!! って直ぐに反応する

足の靴擦れ 一緒に歩いてたヘジュンは全く気がつかない

スヒョクは だから楽な靴履けよ って直ぐ気がつく


ミモはスヒョクが自分にとってどんな存在なのか 段々と気がつき始めている


ミモのストレートな性格はどんな風に動くんだろう


またストレートに行くのか


或いは今回ばかりは自分から 好きだ付き合って欲しい って言ったから単純に別れを言えない・・・のかな


とにかく


スヒョクのキモチをどんな風にミモは受け止めるのか・・・


σ(-_- )は面白く観てます
2016-02-19

Cheese in the Trap

このドラマ12話まで放送になってます


ユ・ジョンの二重人格的性格がどうゆう環境で形成されたのか


それが12話でユ・ジョンの口から語られぺク姉弟との確執の本質が何にあるのか・・・が判ります


そんなユ・ジョンを 理解する ではなく そういう人 だと 受け入れる ホン・ソル


ただ・・・正直に自分のココロを話して欲しい って条件付で



そんで・・・


σ(-_- )がこのドラマの登場人物でいっちゃん注目そして登場を待ち続ける人物がいます




キャプチャ48


キャプチャ49


キャプチャ50


ぺク・イナ役イ・ソンギョンちゃん


も~~~~~大笑いするくらいイナのキャラクターがソンギョンちゃんにピッタリだわ



いっちゃん上の写真は


ワンピースの色や柄もすげ~~~~なんだけどサングラス


このサングラス ネコ の形してんだよ


こんなサングラス見たことないわぁ~~~ あってもしたくないわぁ~~~ そして 欲しくないわぁ~~~


ふざけてるとしか思えないわ 2015081922175207a_2016011516545691f.gif



2番目の写真


スカーフと色そろえたサングラス


これ場面は夜間に人を尾行してるトコなんですが・・・目立つよね


夜間にこの格好で尾行って・・・完璧怪しいよね 20150821.gif




そんで三番目の写真


頭・・・・・・・何乗っけてんの??????


ティアラじゃぁ~~~~~~ん


これ乗っけて買い物三昧


幼稚園児の女の子では見たことある光景あとは遊園地内でよく見る光景


街中ではお祭り以外は見た事無いわぁ~~~



劇中の衣装はすべてスタイリストがいるんだろうけど


イナのキャラクターに合わせてのチョイスなんでしょう


イナは言葉は悪いし自己中だし・・・でもね 人を見抜くチカラはあるんだよ


ユ・ジョンの性格高校生の時から見抜いてたからね


言葉悪いけど犬のように信じ込んだら裏切られるまで気がつかない弟イノとはそーゆー意味では真反対


でもこの姉弟案外と繊細で顔合わせりゃ喧嘩なんだけどお互いを思ってるみたいな・・・そんな姉弟


イナ姉ちゃん


狂気すら感じますがσ(-_- )好きだわぁ~~~


ソンギョンちゃんの演技力のチカラも大きいのかと思います
2016-02-18

『恋人がいます』終了間近ですが・・・

2_20160208133126019.jpg



まっ結論から書かせていただくと・・・・


理解出来んドラマです



まっ理由はあるにせよ


後輩と不倫し自分から去っていく夫

自分の行動や言動を後悔しまたやり直したいと土下座して謝罪する妻

相手の女性に対しても夫と別れてくれと土下座する妻

耐え切れず目の前で水に飛び込んだり・・・・・

2人を罵ったり・・・・

そーやって自分を保ってきた妻

もう目の前に二度と現れるな

そんな言葉を浴びせられ・・・・・離婚を決意する


双子の妹と間違われて事故に見せかけて命狙われ自動車事故にあい過去のすべての記憶を失う


そこから海外に後輩と留学していた夫が帰国

記憶を失った妻と再会

でも妻は夫のことなんて憶えていない

この記憶失った妻と彼女の事すべて憶えてる夫がまた恋愛するの


そんで双子の妹はこの夫の実家が経営する製薬会社の内部告発者として命狙われた

実際被害にあったのは双子の姉のほうだけどね

妹の婚約者は自殺に見せかけ殺され婚約者の子供を妊娠していた彼女は自分と子供の命守る為中国で中国人として暮らすも娘が病気になってその病気の専門医がいる韓国に戻ってくる

その専門医の兄が双子の姉の元夫の義兄・・・命狙った犯人です


皆知り合い血縁っつー韓国ドラマあるあるです


専門医は妹親子と関わるうち親子を好きになる

まっ母親である妹を好きになるんだけど・・・

事は複雑に絡んでるお話


回が進むうちこの双子の父親は製薬会社会長つまりは元夫の父親が登山中にザイル切って転落死させたとかいう話も出てくるし・・・

四方八方 仇同士のカップルばっか


まっそんなだから双子の恋愛はすんなり行くわけないわけで・・・

まっくっついたり離れたり・・・姉カップルはね

妹カップルは専門医に先生が自分の基準がハッキリしてる人なんで周りに左右されないっつー強さを持ってる

兄が何言っても崩れない= 個人的にカッチョエエ


そんで感想


こりゃ 視聴率悪いわ


だって主人公の姉カップルになんら共感する部分が無いんだもん


不倫した夫


原因は自分の言動や行動や娘を失ったことやそんな事がいろいろ関係してるとはいえよ


そんな男σ(-_- )は絶対に嫌だわ


だったらちゃんと協議離婚するべきじゃん


ココロ弱く他に頼って癒してもらえるところ見つけるために他の女性にその場所を見つけて・・・


もうお前は要らない


残酷で冷淡なお前は要らない


そんな人間σ(-_- )は信用できないし 愛情 だけでカバーなんて出来ない


この夫婦がまた愛し合うっつー設定に無理あるんじゃないの?????


その昔・・・


♪別れても好きな人♪ って歌あったけど・・・


その歌聴いたある人は 好きなら別れないじゃん 嫌いになったから いやになったから別れたんだよ って言ってました


江戸・明治・大正の頃ならいざ知らず・・・


愛情は変わるから・・・悲しいけどね


だから変わらない例え何があっても必ず愛情は復活するんだと言いたかったのかしら???


でもありえんとσ(。´・_・`。)は思いました


妹カップルが見たくて毎週見てはいましたが妹カップルのエピが無かったら観続けてなかったと思います


そんなドラマです


まっまだ最終回放送になっていないんですが・・・


まっとりあえず感想です
2016-02-17

がじまる食堂の恋

 gazimaru.jpg


2014年9月公開の映画です


今放送中の朝ドラの主人公を演じてる波瑠ちゃんが主演


舞台は沖縄の名護



監督は『NANA』や『黒執事』を撮った 大谷健太郎監督


波瑠ちゃんの相手役の小柳友君なんですが顔・・・・濃いっ!!!!!!!


ファンには大変申し訳ないんですが σ(-_- )の苦手なタイプの顔立ち


もうひとりの女性主人公竹富聖花ちゃんの顔も苦手



まっそれは好みの問題なのでどーでもいいんですが



お話は完璧好き嫌いが大きく分れるであろう脚本です


何百年って経ってるガジュマルの木


3196145.jpg


この木がそーなんですが


この木には精霊が住んでるっていう伝説があって・・・

この木に話しかけて日々を過ごす主人公 波瑠ちゃん@みずほのシーンから始まります


用事があってバス停で待ってるみずほ

タクシーが止まって・・・

まるで友達のように話しかけるタクシーの乗客 小柳友君@隼人

見ず知らずの旅行者なんだけど 荷物をひとつ残らず盗られたからお金かして欲しい

みずほの顔をタクシーの運転手は見ているからココでお金を貸してもらえず僕が逃げたら多分運転手は君のところにお金徴収に行くけど・・・それでも良いか って

なんて図々しいヤツだ 

でも助けちゃうみずほ

泊まるところも無いので店の座敷に泊めてくれとまで頼む隼人


90歳で逝ったおばぁが経営していたがじまる食堂を継いだ孫娘みずほ

高校時代から付き合っていた桜田通君@翔太とは5年前に終わってる

その翔太が5年ぶりに帰郷

一緒の屋根の下に居る事が気まずく息苦しく

みずほは隼人がいる店に行く

あわててるみずほ


詳細を聞いてみずほに提案する隼人


よかったら僕が恋人のふりしましょうか?


そしてぎこちない恋人同士のふりが始まる

翔太はモデルが必要とみずほの店にモデル募集のチラシを貼る

それを見て来たのが竹富聖花ちゃん@莉子

翔太と莉子は意気投合

みずほの目にはカップルかってくらい仲良く見える


でも莉子にも秘密があって・・・


結婚式当日式場から逃げちゃったって過去があって・・・

沖縄名護には新婚旅行で来る予定だった

自分が逃げたのに相手の男性を忘れられなくて1人で新婚旅行で取った部屋と航空券を利用して名護に来た


この映画・・・

前半と後半ではちょっとカンジが違う

前半はなんか主人公のみずほも旅行者の隼人も元カレの翔太もそして謎のモデル志願の莉子もσ(-_- )個人的には好きじゃないわぁぁ~~~ってキャラでした

後半はみずほの落ち着きとそれから隼人と莉子の関係を知ったみずほの感情の動きが好きだったわ

莉子と翔太に関してはσ(-_- )は最後まで嫌いなキャラでしたね


この4人が抱える秘密とそして嘘


これが後半 パンッとはじけてからの方が面白かった


この映画前半と後半じゃ★が違うんですが・・・


前半 ★ ★ 


後半 ★ ★ ★



主人公みずほがさくら祭りで屋台を出してからの展開が好きです
2016-02-16

☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆

練習中??????


だって来月コンサだもんね


ソウルコン


main_visual_160128.jpg



30代後半の皆さんがガンバってステージで歌って踊るわけですから気力体力の消耗は相当なものなんだと思います


クレド・・・・・・・・・


恒例のコンサート


今年もファイティンッ!!!!!!



そして本日2月16日は ムン・ジョンヒョクssi 37歳の誕生日


Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!


ココのところ・・・


σ(-_- )が見つけられないのか見つける気がないのか判りませんが・・・


なんの音沙汰も無いのはどーしたんでしょう


まっ初めての事ではないんで・・・


便りが無いのが無事な便り とも言いますんでね


いつもの事でせう はい はい


って思ってたら・・・・・


ちょろちょろ出だしたドラマのお話


検討中 だそーなんで確定じゃないからどーなるんだろーか


って相手役キム・アジュンちゃんは断ったそーです


良かった


アジュンちゃん好きじゃない おっと!!!!


お誕生日おめでとうのお話なのに・・・また正直に悪態つきました ミアン


決まったらうれすうぃ



       e4_20160215104228d2d.jpg


E3_20160215104229480.jpg


   e1_20160215104231b97.jpg


     E2_20160215104230010.jpg


この写真たちも古いもんばっかです


なんたってコチラのお兄さんたら釣り以外外に出ないんじゃないかって位公の場に出てこなくなってるって感じてるのはσ(-_- )だけでせうか???


これもやっぱσ(-_- )が見つけられないだけなのかなぁ~~~


それでも以前・・・5年ほど4年ほど公益勤務前は試写会やらオープンイベントやら出てきてたでしょ


まっ独特なファッションセンスで 2015081922175207a_2016011516545691f.gif


この頃・・・ココ数年は見ないねぇ~~~ 聞かないねぇ~~~


でもSHINHWA COMPANYの 共同代表としては忙しいんでしょう


年齢的にも体調管理はしっかりしてコンサート乗り切ってね


エリにとってこの1年がキラキラ輝く1年になりますように
2016-02-15

『マダム アントワン』

ma0_20160212110949a8d.jpg


はい感想書いていませんでした


脚本がホン・ジナ作家


だからなのか韓国語で サガジ といわれるキャラクターがこのドラマにも登場してます


過去の作品


『オーバー ザ レインボー』『キング~Two Hearts~』『ベートーベン ウィルス』『レディー ゴー』


すべて観ましたが必ず出てくる口悪いですが・・・


‘おまえ 性格悪いなぁ~~’ ってヤツ


今回もソンジュン君@スヒョンがまさにそんなヤツ


イェスルちゃん@ヘリムはマリーアントワネットの声が聞こえて占いするとかっつーめっちゃ怪しい占い師

へリムは感が鋭いのと人の心理を読むのが上手くてこの怪しい占いを成功させてるっつー人

×イチで娘をアメリカに留学させてる


あ~~~元夫はコ・ジュウォン君が演じてましたがあ~~~他に女作って離婚に至るみたいな


まっこれだけ書くと最低な元旦那ですが・・・・σ(-_- )は最低だと思ってみました


またこの不倫相手と再婚しアメリカに住んでいて娘とヘリムの知らない間に交流もっちゃって娘もまっ父親だから仕方ないのかもなんだけど再婚相手も良い人だからとか母であるヘリムに手紙書いて・・・

勉強の事もあるから一緒に暮らしたい とか言い出しちゃって


σ(-_- )・・・20150804093354e3c_201601082127125fe.gif

‘何でだよぉ~~~~ オンマあんたのために韓国で頑張ってるのに’


と気がついたら泣いちゃってました あのシーンは母親としては辛かったわ

でも再婚相手に娘の事を頼むと泣きながら頼むヘリム

もうσ(-_- ) 号泣でした



そうなのよ ヘリムはお金大好きだけど何より子供が優先する優しい女性なの

一度信頼関係がうまれたら裏切ること出来ない・・・失望させられない そう思う女性


で・・・


スヒョンは産みの母との関係に何かあった

だけどスヒョンにその記憶が無い

6歳ごろまでの母親との記憶が無い

ただ 贋物の占い師 とバカにしていたヘリムの言動で少しずつその頃の記憶を思い出してるスヒョン


愛なんて人のココロに存在しない

人が人を好きになるのはその人の条件や容姿が主たるもので愛ではない

愛があるとすればそれは自分に向けてのもの


それを証明する為

タイプの違う男性3人が1人の女性を好きになってその女性はどの男性を選んで女性からプロポーズするのか

そんな人の感情無視した実験を行ってる

この実験に知らずに参加させられた女性は5年とか3年とか経つのにいまだに結婚していない

そして 今はヘリムがこの実験に実験詳細を知らされずに参加してる

そしてもっとも違うのはスヒョンが実験男性の1人としてこの実験に参加


オトナな裕福な男性  スヒョン が担当

無邪気な年下の男性  イ・ジュンヒョン君@ジホが担当 ジホはスヒョンの助手で数学の天才

スポーツ万能な明るい男性  チョン・ジヌン君@スンチャンが担当 スヒョンの弟で元プロ野球選手 ポジティブで明るい青年


この3人は実験だと判っててヘリムに関わるんだけど・・・

スンチャンは本気でヘリムを好きになっちゃう

兄のスヒョンにも本気でヘリムを好きになった と告白


で・・・

スヒョン・・・やっぱり氷のようなココロをもった男性でもヘリムの行動や言動を傍で目の当たりにしているとヘリムのココロが気になってくる

そうなんです

実験のために 好き とヘリムに言っていたスヒョンはどんどんヘリムが好きになる

でも 好き や 愛 なんて感情がよく判らなくて・・・戸惑うスヒョン

だから実験から自分は抜けて新しいオトナな裕福な教養ある男性を選ぶ

大学の教授なんだけど・・・

この教授もヘリムを好きになり始めちゃってる

誤算 誤算


ストーカーのように教授とヘリムのデートについて廻るスヒョンがいました


この実験の結果は??????


お話は8話まで放送になっています

いわゆる折り返し

スヒョンのトラウマになってる母親と遊園地での思い出

それを知ってスヒョンを癒そうと頑張るヘリム

うっとおしい と思うスヒョンなんだけど恩師ぺ博士にカウンセリングを受けていたんだけどヘリムがスヒョンのトラウマを知って頑張って癒そうとしているんだと知って・・・

ヘリムに告白


‘サラゲ ヘリムssi’


ホルモンの作用で生まれる愛って感情


愛を医学的に科学的に証明しようとするスヒョンと感情でココロで生きてるヘリム


まっ水と油なんですが・・・


この手のストーリーにはよくあります的展開が9話に待ってる予告でした

ヘリムがスヒョンの真実を知るんですね

実験のためにヘリムに近づきヘリムに愛を語った・・・・・・・・・ってね


スヒョンが苦しむ番が来ちゃうわけです  20150805.gif



ドラマはまだ続きます


典型的なラブコメですが主人公の女性が母親って設定は今後のドラマの展開にどー影響すんですかねぇ


或いは途中で有耶無耶に・・・まっ良くあることですが・・・


面白く観ちゃっています
2016-02-14

忘れないと誓ったぼくがいた

poster2.jpg


2015年3月公開の映画です


ちょっと映画ブームがやってきてるσ(-_- )


主演は 村上虹郎君と早見あかりちゃん


この映画・・・原作があって作家平山瑞穂氏の同名のファンタジー小説



高校2年の葉山タカシと織部あずさ


原因は判らないのだけれどあずさはあずさと関わる人たちの記憶から消えてしまうっていう特殊な状況にいる

だからあずさを知ってる人が誰もいなくなっちゃう

ただ1人タカシを除いて


2人は恋人同士だった・・・


タカシは・・・忘れていないはずだった


あずさを忘れていないはずだった



この映画・・・・・・・ハッピーエンドじゃありません



あ~~~~こーいったファンタジーにありがちな曖昧な終わり方ではありません


あずさを忘れない と固く誓ったタカシが実は 初めて逢った と思っていたあずさとの出逢い


それがあずさとの初めての出逢いではなく・・・


タカシが気がつくのがラスト近くの3分


泣くほどではありませんがなんだか切ないお話です


それまでに劇中いろいろな伏線が出てきます


それを見逃さなければ勘の良い人は気がつくはずです



堀江慶監督の作品σ(-_- )は2作目


2006年の映画『ベロニカは死ぬことにした』が堀江監督の初見


他にも演劇やらテレビドラマやら戦隊ものやらいろいろやられてる監督です


★ ★ ★


切なくて・・・タカシはどーすんだろーってくらいの終わり方です
2016-02-13

PIECE OF CAKE

   キャプチャ47


2015年9月公開の映画です


主に別フレでご活躍のジョージ朝倉しぇんしぇーの描いた『ピース オブ ケイク』が原作


そーです Love Story


かなりリアルなカンジです


Piece.jpg


かなりカワイイ系の志乃


でも典型的な 日本の女子


恋愛して付き合って体の関係もって・・・でも相手の男に言わなきゃいけないことや話し合わなきゃいけないこと何にも言えない


言えずに悶々としながらも流されていっちゃう


‘まっいいかぁ~~~’ 


それに恋愛体質で誰かいないと好きでもない男性にも流れで相手になっちゃうっつー


好きな男には 嫌われたら嫌だから って言いたいこと半分も言えず


まっ恋する女の子はそーなんだよ っちゃ聞こえはいいんだけど自分がどうしたいのか何者なのか・・・全く五里霧中ってカンジ


日本の女の子こんな子多いよねぇ~~~


は~~~~~い流されま~~~~す  って子



その志乃が好きになった京志郎ってのが優柔不断


まっ好きな志乃にはそれが優しさに見えちゃってね


情が厚い人間てのは彼女以外の人間にも情が厚いんだよ


元カノとかぁ~~~~そこらへんにも



自己確立が出来ていないから流される志乃は元カノと浮気した京志郎が許せず別れるんだけどね


別れたから自分が見えてきて何をすべきか判ったみたいなトコもあったからまっ京志郎の浮気もまんざら責められるばかりじゃなかったのかもね

だけどコレは年齢いってから判る答え


まっ最後は元サヤなんですが・・・



多部未華子ちゃんが体当たりで志乃を演じています


Kissシーンは無論Bedシーンも果敢にがんばっていて女優としてはオトナの女優になったんじゃないでしょうか


σ(-_- )個人的には多部ちゃんの頑張りが良かったです


原作の漫画を知らないのでニュアンスとか違ってるかどーかっつーのはσ(-_- )は判りませんでしたがまっLove Storyなんでこのくらい甘いのも良いのかなと


監督は役者でもある田口トモロヲ氏


ただ映画館で¥1800だして観るほどの映画ではないですね


★ ★、5


まっ半分ですね

続きを読む

2016-02-12

高台家の人々 映画化ッ!!!!!

キャプチャ46


σ(-_- )が気に入ってる漫画です


とにかく面白い


森本梢子しぇんしぇーの作品です



妄想が日常っつー主人公の木絵


人の気持ちが読めちゃう高台家の三兄妹 光正・茂子・和正



とにかく面白いんです この漫画


だから映画化されると聞いた時にキャスティングが非常に気になっていました


で・・・・・キャスト決定


       キャプチャ42



綾瀬はるかちゃんが  平野木絵


斉藤工君が 高台光正



う~~~~ん 斉藤君イメージが光正様とはかけ離れてるんですけど・・・


碧眼の王子 ってトレードマークはどーすんだべぇ~~~~か??????



       キャプチャ43



水原希子ちゃんが 高台茂子


これもまたイメージが違うなぁ~~~


何で?水原嬢?


そして弟の和正


間宮祥太朗君って青年なんですが・・・この写真見た感じでは和正のヤンチャな若々しさがあんまり・・・


この青年をσ(-_- )は知らない


何かに出ていたんであろーが・・・・σ(-_- )は知らない ミアン


       キャプチャ44


高台三兄妹の両親


光正様と木絵ちゃんの結婚に大反対!!!!の母 高台由布子


でも結局は2人の結婚許すんだけど木絵に一週間習い事でスケジュールが埋まる位習い事させるっつー


で高台家の当主高台茂正Jr が三兄妹のパパ


彼はイギリス人の母と日本人の父の間に生まれたハーフ



キャプチャ45


三兄妹の祖母と祖父


高台アンと高台茂正


アンの住むイギリスに留学しアンの家の離れに下宿してアンに逢った茂正


アンと茂正


アンが元々持ってる能力が人のココロを読む能力


この能力は三兄妹にのみ遺伝


だから三兄妹は人のココロが読めるの


そのアンの役を演じるのがシャーロット・ケイト・フォックス


そして茂正を大野拓朗君が演じます


シャーロットは邦画初出演なんですよ


σ(-_- )シャーロット大好きだし・・・はるかちゃん大好きだし


ちょ~~~~~~~っとキャスティングどーかなぁ~~~~って思うところもありますが・・・観に行きます
2016-02-11

知らなかった

トロット歌手のチャン・ユンジョンssi


結婚して子供生まれて・・・・・・・


そーそー


母親と弟との確執で訴訟問題までになった事とか・・・


まっこれはお金の問題みたいですが


で 正直σ(-_- )は知らなかったんですが・・・・


あるサイトの記事で素人の方と一緒に歌うっつー番組で彼女が選んだ中年の男性の奥さんが6年の闘病を経て残念ながら昨年夏逝ってしまったって


その奥さんが好きだった曲がユンジョンssiの 招魂


ちょっと興味があったのでヨウベで検索





日本語字幕付きのものを見つけました


2010年の曲なんですね


いなくなった人を想いながら暮らしていく人の歌なのね


韓国の独特の旋律がすごくステキです


イ・スンヘssiの ♪縁♪ の時と同様とてもココロにしみる曲だと思います


ユンジョンssiの歌はかの有名な ♪オモナ♪ しか知らなかったのでとても新鮮です



♪オモナ オモナ イロジマセヨ~~~~♪
2016-02-10

別にどーでもいい話

韓国じゃ旧正月=ソルラルですね


だからドラマも休止があったりして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんか 暇だわ


ってことで・・・


今σ(-_- )が視聴しているドラマは?ってのを書こうかと


ってかネタが思いつかずなおかつ探しに行く気力が無く・・・


簡単に済ませちゃおう!!!!!!ってカンジでどーでもいい話です



月・火 『cheese in the trap』


水・木 『もう一度ハッピーエンディング』


金・土 『マダムアントワン』



毎回欠かさず観てるのはこの3作品



正確には週末ドラマ『恋人がいます』 『オンマ』 なんかも観てはいるんですが・・・


欠かさず観てるわけじゃないから・・・


日々ドラマも観たり観なかったり



これは 中だるみ かなぁ~~~~~~





2016-02-09

3月です

r_20160204112152012.jpg



Double S 301


3月19日 20日


コンサート決定ですね


ソウルでしかやらんのだろうか・・・・・・・






マンネが最後


おっと!!!!!


イイカンジですね


ミニアルバムを発売すんですってよん 2015081922175207a_2016011516545691f.gif

そら買いますわな


楽しみぃ~~~~~



ほんで日本ではコンサしないんかなぁ~~~~~


逢いたいです ギュ 
20150821.gif
2016-02-08

Furrybones® ②

SUMMIT COLLECTIONFurrybones®に惹かれてどんどん仲間を連れてきちゃってます


σ(-_- )の棚にはカエルどぅる並みに増殖中 2015081922175207a_2016011516545691f.gif




   KIMG0309.jpg



ピンクパンダです


首チョンしちゃった人形・・・笑える



   KIMG0308.jpg



ハニーベア・・・


まっ抱いてる熊型哺乳瓶・・・多分


そして彼・・・多分 は ぬいぐるみ・・・多分



   KIMG0307.jpg



ニワトリです


この子・・・ニワトリとしての顔が無い!!!!!!!!


ニワトリの体にスカルの顔


この何とも言えないカンジが妙にσ(-_- )の妙なもの好きなココロをくすぐる


一目見て・・・・気に入っちゃった次第




キャプチャ38




あとは キリン・ネズミ・ウサギそしてσ(-_- )の定番 カエル 


集める予定です
2016-02-07

ビューティーインサイド

BI_201602052131044c3.jpg



σ(-_- )が昨年6月に是非是非 観たい



と書きましたこの映画



観ました 観てきました 観させていただきました



近くのシネコンじゃ公開してないので新宿は歌舞伎町までめっちゃお久に行かせていただきました



都心まで出なくても事は足りるんでね はい


キム・ウジン役を100人超える人が演じるこの映画

キム・デミョン、ト・ジハン、チョン・ヨンウン、パク・シネ、イ・ボムス、パク・ソジュン、キム・サンホ、チョン・ウヒ、イ・ジェジュン、ホン・ダミ、チョ・ダルファン、イ・ジヌク、キム・ミンジェ、ソ・ガンジュン、キム・ヒウォン、イ・ドンウク、コ・アソン、イ・スンチャン、キム・ジュヒョク、ユ・ヨンソク、上野樹里

有名俳優・女優がキャスティング


イ・ボムスssi@ウジンがいつも行く家具店の知識豊富な店員さんがヒョジュちゃん@イス

今まで何度もこの店に来ていたのにイスの存在に気がつかなかったウジン

目が覚めると全く別人になってるウジン

毎日毎日仕事の合間にイスが勤める家具店に日参するウジン

毎日別人だから毎日行っても気がつかれない

そして毎日イスの名刺を貰って帰ってくる


ウジンは18歳のある日の朝

起きたら おじさん になっていた


原因は・・・・いまだに判らず


それから高校は卒業せず大学も行かず

同級生が恋愛しキャンパスを闊歩してる頃自宅にこもってた

幼馴染のイ・ドンフィ君演じるチング・・・名前なんだったっけなぁ~~~~

彼にだけホントのことを話す

そしてウジンは人と関わらないで仕事が出来る家具デザイナーになりウジンがデザインした家具を作る会社を立ち上げるドンフィ君演じるチング

そうやって生活


そんなときに出会ったイス

ウジンは告白しようと決心する

告白するなら若くイケメンのんが成功率が高いかもと考え・・・パク・ソジュン君@ウジンの時に告白

イスを食事に誘って・・・

眠らなければそのままでいられるウジン

だからソジュン君のウジンは頑張って眠らないけど・・・2日が限界

3日目に電車に乗ったら眠っちゃって・・・

キム・サンホssi@ウジンになっちゃってた


イスと朝食をとる約束をしてたウジンは連絡取れなくなっちゃった

気になってるけど・・・

そんな時会社での新入社員研修で入社してきたチョン・ウヒちゃん@女の子に食事に誘われる

自宅に行くと今までイスのお店で買われた家具がいっぱいある

彼女はウジンなの


ウジンはイスに自分が眠ると人間が変わる

男・女・外人・子供・老人

見た目が全く別人になる

だから今の自分は女だけどホントは君の事好きなキム・ウジンだと

だけどイスには理解できない


混乱するイス


混乱しても・・・ウジンの中身はウジン

そしてウジンを訪ねる

チャイムを押して出てきたのは上野樹里ちゃん@ウジン

韓国語はしゃべれないけど言ってる事は判るウジン

ウジンが別人に変わる瞬間が見たいから泊まるっていうイス

ウジンと2人ベッドに横になってウジンは日本語イスは韓国語でコミニュケーション


そしてウジンとイスは付き合うことになる


イ・ジヌク君@ウジンと初めて同じベッドで2人夜を過ごし・・・

より深く2人は繋がることになる・・・

ただ・・・ウジンが今どんな姿かイスには判らないあぁつt

雰囲気や感じでイスがウジンと判る様変化したウジンは必ずイスの手を握る

ソ・ガンジュン君@ウジンもそうだった

冗談で 今俺は何処にいるか?

でも・・・・・

ウジンが変わった姿が判らないイスにとってそれは不安となり怒りに変わる



それにイスの精神はそれほど頑丈ではなく・・・

イスは毎回違う男性と時には子供や女性のウジンと会う姿をイスの周りの人たちに目撃され中傷受けたり・・・

なによりイスが精神的に辛いのはココロだけがウジンで見た目は全く違うウジンがホントなのか確信が持てない自分

眠れないし・・・

そんな時にイ・ドンウク君@ウジンに結婚したいと言われたんだけど・・・

自分の状況が簡単にウジンを受け入れられる状況じゃない

そんな会話の最中倒れるイス


それは服用していた精神安定剤

医者によればウジンと距離をおくのが一番の治療だと

それを知ってしまったキム・ジュヒョクssi@ウジン

ウジンは・・・・・・・イスに別れを告げる


ウジンに別れを告げられ案外 ホッ っとしてるイス


それから・・・


ウジンと別れイスは付き合ってた頃より辛い思いをしていた

ウジンが傍にいないことがこんなに辛いことなのかと・・・初めて知った


ユ・ヨンソク君@ウジンは韓国を離れてチェコで家具デザイナーをしていた

また1人で・・・

韓国にいる母の心配をしながら・・・


そしてイスはチェコのウジンを直接訪ねる

直接訪ねてイスがプロポーズする

ウジンはためらうけど・・・でも自分で作った木のリングをイスの指にはめて改めてプロポーズ

ウジンとイスの想いは成就する


で・・・ウジンオンマがコ・アソンちゃん@ウジンにウジンアボジの話をする

ウジンアボジもウジンと同じで朝目が覚めると人が変わっていた

ウジンオンマはそんなウジンアボジを好きになりそれでいいと思っていた

でもアボジは大金と手紙残しいなくなった

ただひとつ

自分が知らない間に何かあったらオンマはアボジを見つけられない それが唯一の不安だったと

でもオンマとアボジは最後は一緒に居る事を選択


そーそードンフィ君演じるウジンチング

パク・シネちゃん@ウジンに 友達なんだから1回やらせろ こんなキレイな女性なんだから 何だったら見せてくれるだけで良いから ってま~~~下ネタ満載

ココ大笑い出来ます


まぁ~~~ザックリ書くとそんなカンジの内容


愛は見た目なのか中身なのか・・・


その究極の形がこの映画のウジン


どんな姿形になっても中身が変わらないのであれば愛は変わらない


愛は変わらない・・・


ってこの映画は言いたかったんだと思った


それは現実の愛が変わることを何のためらいも無く繰り返すからなんだろう


★★★★


面白かった


σ(-_- )の期待今回は間違わず・・・期待どおりの映画だった




そんでいつも思うのは・・・


エンドロール流れ始まると席を立つ人たち


まっそれぞれ映画の後いろんな用事があって急いでるんでしょうが・・・


でも今回のこの映画のウジンアボジとウジンオンマがまた一緒に暮らそううってお話になったのもエンドロール後の映像だし・・・


もったいないと思うんだよね


映画は・・・少なくともσ(-_- )の考えはエンドロール終わって場内のライトが点くまでは待ってほしいもんです


まっ時間つぶしで観にきてるって人も多かろうが・・・
2016-02-06

☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆

本日はユノぐん 30歳 の誕生日



Congratulations!!★(*^-゚)⌒☆Wink!



キャプチャ39



キャプチャ40



キャプはちょいと前のユノぐん


『あなたを注文します』のキャプです


一生懸命頑張ってるんでしょう


何事も一生懸命だもんね このお兄さん




     f_20160206000255df2.jpg



ユノぐんのこの1年がキラキラ輝く1年となりますように・・・・・・



そして無事に除隊してきてください
2016-02-05

『cheese in the trap』半分過ぎた

412_2016012710325689b.jpg



全16話中もう10話まで放送になってます


ユ・ジョンとホン・ソルの関係もキャンパスカップルになったけど・・・


過去ソルが嫌いだったジョン


ソルの中に自分と同じものがあると思い興味持ったのはいいけれどジョンはソルと自分はまったく違うと気がつく

そんなことは当たり前の事なんだけどジョンにとってその違いを受け入れて容認するってことは自分じゃ無くなる

だからソルが自分を受け入れて容認して欲しい

でもココロが深いソルにも理解できないジョンの性格

‘ソルの為’

本気でそう思ってソルに知られずに行動起こすジョン

それは最初は 愛というオブラートで包まれて自分の為にやってくれたんだ で納得してたソルだけど・・・

ソルは明晰な頭と健康なココロを持った子だったからそれは私の為ではなくジョン本人為だと結論


‘お互いの事もう少し深く考える為に距離をおこう’


その間にも ソルを想って のジョンの行動は続くの

そしてそれをソリも薄々気がついてる


この2人・・・ってか


ジョンが厄介なのは本気で本心ソルを好きで大好きで自分のココロの拠り所でソルの事すべて知りたいしソルに何でも話して欲しいし頼って欲しいって思ってる所

厄介 って言葉を使ったのは自分が行動起こすとそれはソリの為って思ってやってるけどそれが真逆なんだと理解できないジョンの二重人格的性格


ぺク姉弟の2人がσ(-_- )のツボ

特に姉のイナ

人の事は100%考えてない その徹底した自己中ぶりは面白すぎる

悲しい境遇にいても全く悲しそうで可愛そうと人に感じさせない位の自己中

σ(-_- )イナ好きだわぁ~~~


そして

きました久々 セカンドなナムジャ

ってか完璧なセカンド

イナのトンセンのイノ

ピアニスト目指して頑張っていたイノの指を怪我させたのがジョン

それ以来犬猿の仲の2人

イノはそれ以来風来坊のような生活をしてきてピアノから遠ざかっていた

でも偶然に関わるようになったイノとソル

ソルがイノのココロに入り

イノはまたピアノを弾こうって思いソルの大学の音楽科の教授にピアノを教えてもらうまでになる


イノは・・・・・ソルが好きになっちゃった

言葉が荒くカッとなりやすく・・・でも根本的にはものすごく優しいイノ

問題の多すぎるくらい多い姉イナの事文句言いながら面倒見るイノ

そんなイノがソルがジョンの彼女だと知ってても好きになっちゃった

だけど果たしてイノ自身は気がついてるんだか どーだか・・・


ジョンとソルは 距離をおいた けどこのまま別れるとは思えないし

この2人の周りはホントにトラブル満載

その原因を作ったっつーか小さい問題に導火線つけて火を点けるのは ●●の為に っておもうジョン


今後の2人の展開楽しみです


楽しみだけど・・・イノが切ない展開になるんだろーなって判る流れになるんだろーってのが


セカンド好きなσ(-_- )は切なくなるんだと思います 多分

2016-02-04

Double S 301

第二弾 です


ヨンセンさんVer






ヨンセンさん・・・・・・・


顎のラインバッチリできて すんげぇ コミナミ


ってかヨンセンさんポチャってしてる時も可愛いんだけどね


今回はコミナミ


2015081922175207a_2016011516545691f.gif       2015081922175207a_2016011516545691f.gif        2015081922175207a_2016011516545691f.gif


SS501のユニット って立ち位置の  Double S 301


まっ解散してないってことだからね


σ(-_- )はSSに関してヤイノヤイノ言いますが・・・


やっぱり好きなんです


個性の強い5人が揃ってSS501です


正直σ(-_- )の個人的基準ではありますがホントにホントにココロからがっかりした 子? が1人いますが


その他の子達はとても個性的


まっあの子も個性的っちゃ個性的なことしちゃったけど


パパなんだからお子に恥ずかしくないような生き方してほしい


σ(-_- )の希望
2016-02-03

ホントにありがとう

毎年お誕生日プレゼントをいただくチングがいるの



σ(-_- )の韓国仲間



彼女と台湾にも一緒に行ったんだけどね



σ(-_- )のんが5つも上なのにσ(-_- )よりしっかりしてる女性です



の彼女から誕生日プレゼントを今年もいただきました



それがあまりにも可愛くて・・・・・・



皆さんにも見ていただこうかなって思いサジンをあげます



KIMG0306.jpg



カエルの詰め合わせ~~~~~~~



メッチャ可愛いっしょ


も~~~~開けたとたん 声 出たわ



おもぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~



マンネに見せたら


‘可愛い お母さんそのまま保存しな 詰め合わせのまま’


って言われまして・・・


そのまま保存決定


透明フィルム貼って飾ろうかと思っています




ホントにホントにありがとう


σ(-_- )は幸せ者です
2016-02-02

ありがと ありがと 来ちゃった 来ちゃった

ありがと ありがと 今年も来ちゃったよ


1年に一回・・・


お母さんありがとうの日


そして今年σ(-_- )は ぞろ目 になりましたぁ~~~~



ってなんでココで カミングアウト か


んでわ おめでたいのダンス



17_20151223110744363.gif     17_20151223110744363.gif     17_20151223110744363.gif     17_20151223110744363.gif     17_20151223110744363.gif


おめでたいんだか何だか・・・ビミョウなお年頃になってしまいましたが・・・


毎年同じフレーズ書かせていただきますが・・・



ハン・ガインちゃんと韓国のパク大統領も2月2日そしてjittaさんもおめでとう


今年1年平凡にすーっと流れていきますよう・・・



I’m Happy  How about you?



そして σ(o^_^o)が大好きなお花を皆さんにも・・・




flower.jpg


そして今年もいただきました


BP・・・・・・・・・


KIMG0302.jpg


ムーミンのタオル


ムーミンのミィが大好きなんですσ(-_- )


KIMG0303.jpg


‘アメトーク’でおなじみのピクルスです


   KIMG0304.jpg
   KIMG0305.jpg


ぐでたま のキーホルダー



以上の物を娘たちから頂戴いたしました


ありがとう~~~~~嬉しいです
2016-02-01

仲間入り

KIMG0299.jpg



ジャック・スケルトン と 愛犬ZERO


フィギアです


中野ブロードウェイ行って買ってきました


レンタルショーケースに出品してあったものです


お値段格安で買っちゃいました


中野ブロードウェイはまんだらけ っつー有名な店舗が数十ありますが


漫画は無論の事ドールやらフィギアやらフィギアもアニメキャラからジブリやらムーミンやらディズニーとにかく沢山沢山


σ(-_- )には垂涎の場所です


特に古いコミックね・・・


そしてガチャガチャによくある動物シリーズのカエル・・・とか


σ(-_- )が最近嵌った ぐでたま とか・・・


中野ブロードウェイは 楽しいよぉ~~~~~



KIMG0300.jpg



SUMMIT COLLECTIONの タイガー です


前回もヴィレヴァンで購入


今回もヴィレヴァンで購入


白い子と茶色い子と揃いましたぁ~~~~~~   Furrybones®だよ~~~



KIMG0301.jpg


そしてこの子達も中野で見つけて連れてきました


ガチャガチャや食玩なんかに入ってる子たちです


σ(-_- )は正直爬虫類や両生類が好きなんです


だから蛇やトカゲや亀なんかも好きです


生きてるものも普通に毒が無ければ触れます


でもいっちゃん好きなのは カエル ケグリ フロッグ


生きてるそのもののカエルも好きです 無論触れます


何故か・・・・・


特にカエルが好き


カエルのフォルムそのものに惹かれるんではないかと・・・


だってカエルであればσ(-_- )はALL OKですから



と・・・・・こうやって細かい好きなもの集めるのは楽しいんですが・・・


相変わらず頭悩ませる 収納


出して飾って眺めたい それがBESTなんですが・・・


出せない飾れない眺められない・・・んなものも多々あります


コレクターのσ(-_- )の悩み?????


すべて出して飾りたい 20150821.gif



んな無理な事 真面目に考えちゃうちょっとイタイおばちゃんです

プロフィール

mina3103

Author:mina3103
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ